ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 危機管理課 > 令和5年度尾張旭市総合防災訓練(あさひ健康マイスター対象事業)

本文

令和5年度尾張旭市総合防災訓練(あさひ健康マイスター対象事業)

ページID:0024960 更新日:2023年10月23日更新 印刷ページ表示

尾張旭市では、年に1度、市内いずれかの小学校で、南海トラフ地震の発生に備えて総合防災訓練を実施します。

総合防災訓練は「市民一人一人が災害時に何をするのかを考える訓練」です。

災害時に自分や家族、地域を守るため、ぜひ会場にお越しいただき、防災・減災の取組みについてみんなで考えてみましょう!

今年度は一般参加者用の駐車場を用意しております。ぜひお気軽にお越しください。

実施について

日にち

令和5年10月29日(日曜日)

時間

午前9時から正午まで

場所

尾張旭市立旭丘小学校(尾張旭市大久手町上切戸117番地1)

主催者

尾張旭市・旭丘自主防災組織 共催

駐車場について

近隣クリニック等を総合防災訓練一般参加者用駐車場として借用していますので、ご利用ください。

駐車場をご利用中の盗難・事故等につきましては、一切責任を負いかねます。マナー等を守り、ご利用をお願いします。

場所

1 あらかわ医院駐車場

尾張旭市大久手町中松原39番地

2 しろやま皮フ科クリニック駐車場

尾張旭市大久手町一の曽48番地

3 馬嶋眼科医院駐車場

尾張旭市大久手町一の曽115番地

4 はせがわ内科クリニック

尾張旭市大久手町一の曽113番地

 

訓練内容について

現時点での訓練予定を掲載しています。当日、内容に変更がある場合があります。

今年度は4年ぶりの炊き出し訓練を実施予定です!ぜひ試食に来てください。

主なタイムスケジュール(Aメインエリア)

主なタイムスケジュール
訓練等時間 訓練名等 訓練内容等
9時から9時15分まで 開会式(シェイクアウト訓練)
9時20分から10時10分まで 各種出展ブース等見学時間
10時10分から11時まで 煙道通過体験・初期消火訓練 濃煙からの避難と水消火器を使用した初期消火訓練
10時40分から11時まで ドローン訓練 ドローン飛行・映像見学
11時から11時20分まで 食事体験(炊き出し訓練) 自衛隊によるカレー、日赤による豚汁炊き出しの試食
11時20分から11時50分まで 合同救出救助訓練 地元住民、消防、警察、医療機関による合同救出救助訓練
11時50分から12時まで 閉会式

 

体育館エリア(Bエリア)

訓練時間

午前9時20分から午前11時20分まで

訓練内容

旭丘自主防災組織を中心とした避難者受付訓練や、避難所資機材等の展示を行います。

避難者受付訓練では、市内で初めてペットを連れた避難訓練をし、将来のペット避難の方策について検討します。

出展者等

旭丘自主組織、市婦人消防クラブ、市福祉課、市多様性推進課、尾張旭防災リーダー会、市避難所班

屋外テントエリア(Cエリア)

訓練時間

9時20分から11時20分

訓練内容

市防災関係担当部署や防災協定締結先による防災啓発等に関するブース出展をし、防災啓発を行います。

11時からは、自衛隊によるカレー、日本赤十字社尾張旭奉仕団による豚汁の炊き出しを試食することができます。

また、ペット防災について、将来的な理想避難所の提案ブースを用意しています。

出展者等(順不同、敬称略)

市消防団、市経営政策課・上水道課、市危機管理課、市社会福祉協議会、自衛隊、日本赤十字社尾張旭地区奉仕団、西日本三菱自動車販売(株)、大塚ウエルネスベンディング(株)、アース・ペット(株)、NTN(株)、愛知県環境局地球温暖化対策課、尾張旭市歯科医師会、中部電力パワーグリッド(株)、東邦ガスネットワーク(株)、愛知県LPガス協会、西日本電信電話(株)、(一社)災害対策建設協会JAPAN47

災害対策車両展示

はしご車、ウニモグ(警察)、パトカー(警察)、国土交通省などの車両を展示予定です。

普段は見ることのない珍しい車両と記念撮影ができます。

展示車両等一覧
所管 車両等名
市消防署 はしご車
愛知県警察(守山警察署)

パトカー、ウニモグ(災害特殊車両)、白バイ、警備犬

愛知国道事務所(TEC‐FORCE) 排水ポンプ車、照明車
自衛隊 自衛隊特殊車両、バイク

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)