本文
"Asa"lympic~ユニバーサルスポーツを楽しもう!~
"Asa"lympic~ユニバーサルスポーツを楽しもう!~
概要
介護福祉を学ぶ名古屋経営短期大学の学生とともに、障がいの有無に関係なくユニバーサルスポーツを楽しめるイベントを開催します。
※ 令和6年度までは、「尾張旭市スポーツ・レクリエーション体験会」の名称で開催していましたが、より魅力的なイベントにするとともに市民の皆様に愛着をもっていただくため、「"Asa"lympic~ユニバーサルスポーツを楽しもう!」に名称を変更しました。
開催時期
原則として、毎年11月の第1週もしくは第2週の土曜日
講師
田島栄文教授(名古屋経営短期大学)
令和7年度の募集
内容
介護福祉を学ぶ名古屋経営短期大学の学生とともに、ボッチャ、ボウリング、電動車いすサッカーなどのユニバーサルスポーツを楽しむイベントを開催します。
開催日時・場所
令和7年11月8日(土曜日)午後1時~午後2時30分
名古屋経営短期大学体育館
対象
興味のある方ならどなたでも
定員
先着50名程度
費用
無料
持ち物
運動ができる服装、体育館シューズ
申込方法
11月6日(木曜日)までに電話、メール、直接もしくは以下の申込フォーム(申込書)から
申込フォーム(申込書)はこちら<外部リンク>
- 応募者多数の場合は、やむを得ずご辞退いただくことがございます。
- 感染症等の拡大状況によっては、イベントの縮小や中止の場合がございます。
- 大学の駐車場には限りがございますので、あらかじめご了承ください。
開催実績
参加人数
- 令和4年度 約40名
- 令和5年度 約40名
- 令和6年度 約10名
会場の写真
写真は令和6年度に開催した様子です。
学生の皆さんの素敵な盛り上げや運営のおかげで楽しい時間を提供できました。
開会挨拶 | アキュラシー |
|
![]() |
ストラックアウト | バッゴーとラダーゲッター |
![]() |
![]() |
ボウリング | 卓球 |
![]() |
![]() |
ボッチャ | 電動車いすサッカー |
![]() |
![]() |