ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 福祉・介護 > 給付金(福祉・介護) > 住民税非課税世帯等への給付金(7万円追加給付)に係る確認書の紛失(誤廃棄)

本文

住民税非課税世帯等への給付金(7万円追加給付)に係る確認書の紛失(誤廃棄)

ページID:0030589 更新日:2024年5月2日更新 印刷ページ表示

住民税非課税世帯等への給付金(1世帯7万円)係る確認書の紛失(誤廃棄)

 令和6年3月27日に給付要件確認書(以下「確認書」といいます。)への「受付印押印及び整理番号の確認」を行っていた際に、1件確認書が所在不明であることが判明しました。
 また調査を進める中で、新たに1件の確認書が所在不明であることが判明しました。(計2件)
 調査の結果、誤ってシュレッダー裁断してしまったものと考えております。

事実確認日

令和6年4月1日 午後5時

事実内容

(1)紛失(誤廃棄)した書類名

  住民税非課税世帯等価格高騰給付金(7万円)支給要件確認書

(2)紛失した場所

  尾張旭市住民税非課税世帯等給付金事務センター内

  (尾張旭市中央公民館3階304会議室)

(3)確認書紛失件数

  2件

(4)紛失した確認書受付日

  ア 令和6年2月19日

  イ 令和6年2月26日

(5)紛失(誤廃棄)した書類に含まれていた個人情報の内容

  ア 申請者本人が受給する場合

    申請者氏名、支給口座(銀行名、支店名、預金種別、口座番号の下3桁、口座名義人)、支給額、連絡先電話番号

  イ 代理確認・受給を行う場合

    代理人氏名、申請者との関係、代理人生年月日、代理人住所、連絡先電話番号、申請者と代理人の本人確認書類の写し、振込先金融機関口座確認書類の写し

  ウ 支給口座を初めて登録・変更する場合

    振込先金融機関口座確認書類の写し、申請者の本人確認書類の写し

紛失(誤廃棄)による情報流出の可能性

 現時点において、誤廃棄した可能性が高く紛失した確認書の発見には至っておりません。

 本件は誤ってシュレッダー裁断する他の文書類(確認書の左側にある申請者宛名部分を切り離したもの)と一緒に裁断処理したものと推測され、情報が外部に流出した可能性は極めて低いものと考えております。

原因

確認書と申請者宛名部分を左右に分離し、申請者宛名部分のシュレッダー裁断を行う際に、確認書が紛れ込んだと推測しております。

現時点での対応

(1)申請者宛名欄をシュレッダー裁断する事務フローを止め、申請者宛名欄にも整理番号を付番し、保管するよう改めました。
(2)郵便到着数、整理番号付番数、ファイリングされた確認書枚数、不備書類の突き合わせを毎週金曜日に実施することとします。

対応経過

  • 既に確認書を提出済みの方で未受給の方は給付金事務センターへ御連絡をお願いする文書を4月12日に発送しました。

 

令和6年5月1日時点
問い合わせ総件数 問い合わせ総件数のうち
確認書未提出者 確認書提出者のうち
確認書受付日から
3週間未満の方
確認書提出者のうち
確認書受付日から
3週間以上の方
29件 23件 4件 2件

 

問い合わせ先

 確認書をご提出いただいてから約3週間で給付金(7万円)をお振込みをさせていただいております。
 確認書をご提出いただき、3週間以上経過していても、入金が確認できない方は、下記にお問い合わせください。


・尾張旭市住民税非課税世帯等給付金事務センター:0561-53-2161

・尾張旭市役所健康福祉部福祉政策課:0561-76-8184

お詫び


このような事態を招いたことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
今回の事態を厳粛に受け止め、誤廃棄を防ぐための事務フローの見直しなど、個人情報の管理を徹底して再発防止に取り組んでまいります。

ご確認ください

・確認書を返送いただく際、記入例のみを返信用封筒で送付された事案を確認しました。
・お手元の書類をご確認いただき、確認書を未送付の場合は、給付金事務センターに直接ご持参いただくかお電話にてご連絡ください。
(お電話にてご連絡いただいた場合は、返信用封筒を送付させていただきます。)

場所:尾張旭市中央公民館3階304会議室
電話:0561-53-2161

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?