ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 会議公開 > 都市再生整備計画事業評価会議の概要
現在地 トップページ > 分類でさがす > 都市基盤・住まい > 都市計画 > 都市計画・都市整備 > 都市再生整備計画事業評価会議の概要

本文

都市再生整備計画事業評価会議の概要

ページID:0003094 更新日:2024年11月15日更新 印刷ページ表示

設置根拠

尾張旭市都市再生整備計画事業評価会議開催要綱[PDFファイル/98KB]

所掌事務

(1)事後評価の手続等が適切に遂行されたことを中立・公平な立場で確認し、改善点等があると認めた場合は、意見を述べること。
(2)今後のまちづくり方策等の内容の妥当性について確認し、改善点等があると認めた場合は、意見を述べること。

令和6年度の予定

令和7年1月

その他

5年に1度開催予定(計画毎)

担当課

都市整備課

都市再生整備計画事業評価会議構成員名簿

令和6年11月11日現在

 
役職 氏名 備考
委員 水津 功 愛知県立芸術大学教授
委員 菅井 径世 名古屋産業大学教授
委員 河口 美智子 住民代表
委員 相羽 かよ子 住民代表

都市再生整備計画事業評価会議 会議録

年度

開催日

令和元年度

12月16日開催会議録[PDFファイル/166KB]

その他

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)