本文
令和7年度旭平和墓園合葬式墓地使用者募集の結果
令和7年度旭平和墓園合葬式墓地使用者の募集については、申込者全員が当選となりました。
抽選結果
結果通知
- 抽選結果は、申込者全員に通知します。 ※ 6月27日(金曜日)までに発送
- 当選後の手続き等の詳細は、使用者決定通知と併せて当選者に通知します。
当選後の手続き
手続き | 期限 | 備考 | |
---|---|---|---|
1 | 「旭平和墓園合葬式墓地使用許可申請書」を環境課へ提出してください。(郵送での提出可) | 令和7年7月11日(金曜日)まで ※ 郵送の場合は必着 |
|
2 | 永代使用料を「納付書」により納入期限までに納入してください。 | 令和7年8月1日(金曜日)まで | 金融機関で「領収書」を受け取ってください。 |
3 | 【使用許可証を郵送で交付希望の場合】 永代使用料の納付日を環境課までお電話でご連絡ください。 |
「旭平和墓園合葬式墓地使用許可証」を郵送で交付します。 | |
【使用許可証を窓口で交付希望の場合】 永代使用料の「領収書」を環境課へお持ちください。 |
「旭平和墓園合葬式墓地使用許可証」を窓口で交付します。 |
注意事項
- 区画位置決定後に辞退される方は、早急に環境課にご連絡の上、「辞退届」をご提出ください。
遺骨の埋蔵手続き
- 「合葬式墓地使用許可証」の交付を受けたかたは、遺骨を埋蔵することができます。
- 埋蔵を依頼する場合は、合葬式墓地へ納骨するとき [PDFファイル/174KB]をご覧ください。