本文
トンガ王国との交流
トンガ王国との交流
2005年(平成17年)に開かれた愛知万博(愛・地球博)では、県内各市町村にフレンドシップ国が決められていました。尾張旭市のフレンドシップ国は、「トンガ王国」。
万博開催前から様々なフレンドシップ事業が開催されました。万博閉幕後も、駐日トンガ王国特命全権大使が市役所を訪問されるなど、縁の深い国となっています。
駐日トンガ王国大使館 Tonga Embassy Tokyo (TET) Twitter<外部リンク>
駐日トンガ王国特命全権大使が尾張旭市に来訪されました
令和6年2月2日金曜日、尾張旭市立渋川小学校にテヴィタ・スカ・マンギシ駐日トンガ王国特命全権大使が来訪されました。
渋川小学校は2004年、5年生の総合学習でトンガ王国勉強会を実施、万博開催時にはトンガ王国ナショナルデー公式式典でトンガ学習レポートをトンガ政府代表に贈呈しました。トンガ沖噴火の際は、募金活動とメッセージの寄せ書きを作成しました。
寄せ書きを作成した児童たちは現在6年生になり、大使と交流をしました。大使はあいさつで、噴火の際の支援に感謝を述べられました。6年生はトンガの様子やトンガの小学校のこと、大使の役割などについて質問をし、大使にこたえていただきました。そして最後に合唱曲「群青」を披露しました。この曲は東日本大震災で被災した南相馬市立小高中学校の先生と卒業生が作成した歌です。大変心を打つ歌声でした。
大使と市長との懇談のあと、大使から市長と校長にトンガの伝統的なデザインのンガトゥ(タパ)クロスが贈呈されました。
市民祭でトンガを紹介しました
令和5年10月7日土曜日、尾張旭市民祭にてトンガを紹介するコーナーを設置し、尾張旭市とトンガ王国とのこれまでの交流の紹介や、トンガの文化紹介、生活物品の展示、トンガ衣服等の販売を行いました。コーナーの設置には駐日トンガ王国大使館、NPO法人日本トンガ友好協会、JICA中部、青年海外協力協会、大阪産業大学ラグビー部OBの方々のご支援を賜りました。どうもありがとうございました。
これまでの主な交流
2003年(平成15年) |
愛知万博で、公式参加国と県内市町村が個々にパートナーを決めて交流する「一市町村・一国フレンドシップ事業」で尾張旭市はトンガ王国に決定しました。 |
---|---|
2004年(平成16年) |
愛知万博のトンガのパビリオン職員が国際交流会の「お国紹介」でトンガの文化を紹介しました。 |
2004年~2005年(平成16年~平成17年) |
渋川小学校では5・6年生が総合学習〔総合的な学習の時間〕でトンガ王国勉強会を実施しました。 |
2005年(平成17年) |
小学校・保育園・各団体でトンガ王国職員2名による交流講座を10回開催しました。 |
2005年(平成17年)7月4日 |
愛知万博におけるトンガ王国のナショナルデーに尾張旭市が参加しました。 公式式典で小学生がトンガ学習レポートをトンガ政府代表に贈呈しました。 公式催事では、トンガ国立舞踊団のメンバーと市民がトンガダンスを共演しました。
|
7月5日 |
トンガ王国政府代表が尾張旭市役所を訪問されました。 |
7月5日~10日 |
尾張旭国際交流会がトンガ王国催事団をホームステイで受け入れました。 |
7月10日 |
愛知万博地域連携プロジェクト「いこ・MY・舞フェスティバル」で、トンガ王国催事団が「トンガダンス」で特別出演しました。いこ・MY・舞総踊りにも参加しました。 |
8月27日 | 尾張旭ふれあい夏まつりにトンガ王国職員を招待しました。 |
9月14日 | 愛知万博尾張旭実行委員会がトンガ王国職員2名のお別れ会を開催しました。 |
2006年(平成18年) |
万博閉幕後、市民からトンガ王国の小学校へ、そろばん280本が贈呈されました。 |
2013年(平成25年)7月23日 |
駐日トンガ王国特命全権大使が尾張旭市役所を訪問されました。 |
トンガ王国へのご支援ありがとうございました
2022年1月15日に発生した、トンガ沖海底火山の大規模な噴火により、トンガ王国が大きな被害を受けていることを受け、友好関係が続いている尾張旭市は、トンガ王国への支援を行いました。
多くの方々からの募金は総額で854,840円、市民からのメッセージ74件、小学校からのトンガ語でのメッセージ1件が集まりました。
集まった支援金とメッセージは市からの災害復興支援金1,000,000円と合わせて、トンガ大使館を通じてトンガ王国へ贈呈しました。お渡しした支援金は、トンガの災害復興に役立てられます。皆様のご協力ありがとうございました。
トンガ王国へのご支援ありがとうございました