本文
令和7年度の市・県民税申告及び所得税の確定申告の受け付けについて
市・県民税申告
令和6年1月1日から12月31日までの所得に係る市・県民税申告の受け付けを行います。
令和7年1月1日現在、市内に住所があるかたは、所得金額の多少にかかわらず申告してください。
また、前年中に所得がなくても同世帯内のどなたにも扶養されていない場合は、申告が必要です。
市・県民税申告をしなくてよいかた
- 給与所得のみで、勤務先から給与支払報告書が市役所へ提出されているかた
- 公的年金等所得のみで、支払者から公的年金等支払報告書が市役所へ提出されており、社会保険料や扶養などの控除を追加しないかた
- 所得税の確定申告をするかた
とき |
ところ |
開設時間 |
---|---|---|
1月29日(水曜日) |
渋川福祉センター 会議室 |
午前9時30分~正午 |
1月30日(木曜日) |
東部市民センター 講習室 |
午前9時30分~正午 |
1月31日(金曜日) |
新池交流館・ふらっと 会議室 |
午前9時30分~正午 |
2月17日(月曜日) |
スカイワードあさひ |
午前9時30分~正午 |
~3月17日(月曜日) |
市役所税務課 |
午前8時30分~午後5時15分 |
土曜日・日曜日、祝日は申告受付を行いません。
(注1)スカイワードあさひ会場は、前日までに「インターネットまたは電話による予約」が必要となります。当日の番号札の配付はございませんのでご注意ください。
詳細はスカイワードあさひ会場(市・県民税申告、確定申告相談)の事前予約についてをご覧ください。
所得税の確定申告
区分 |
とき |
ところ |
開設時間 |
---|---|---|---|
所得税及び復興特別所得税、個人事業者の消費税及び地方消費税、贈与税 |
2月17日(月曜日) |
パルティせと 入場整理券が必要です。(LINEアプリによる事前発行または当日配付) |
午前9時~午後5時 |
所得税及び復興特別所得税(注2) |
2月17日(月曜日) |
スカイワードあさひ 完全予約制(注3) |
午前9時30分~正午 |
土曜日・日曜日、祝日は申告受付を行いません。
市役所税務課での確定申告書のお預かり(内容の確認は行いません)は、2月14日(金曜日)から3月17日(月曜日)の間のみ行います。(土曜日・日曜日、祝日は除く)
(注1)2月12日(水曜日)~14日(金曜日)は住宅借入金等特別控除の申告をされる方及び公的年金を受給されている方を対象とした事前説明会を行います。※入場整理券が必要です。
(注2)申告する所得が給与所得と雑所得のみの方が対象となります。他の所得(事業所得、不動産所得、譲渡所得等)がある方、また、住宅借入金等特別控除を受ける方につきましては、スカイワードあさひ会場では申告相談を行っていませんのでパルティせと会場をご利用ください。
(注3)スカイワードあさひ会場は、前日までに「インターネットまたは電話による予約」が必要となります。当日の番号札の配付はございませんのでご注意ください。
詳細は、広報おわりあさひ2月号と同時配布の「税連協だより」をご覧ください。
住所:瀬戸市栄町45番地
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅隣接
無料駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。