ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 多様性推進課 > 3月8日は「国際女性デー」です

本文

3月8日は「国際女性デー」です

ページID:0038779 更新日:2025年2月10日更新 印刷ページ表示

国際女性デーとは

国際女性デー(3月8日)は、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁に関係なく、女性が達成してきた成果を認識する日として、1975年に国連で提唱され、その後、1977年の国連総会で議決されました。
この3月8日は「ミモザの日」とも呼ばれ、黄色いミモザの花がシンボルとして親しまれています。

市の取組

アーティフィシャルフラワーの展示

市役所のロビーにおいて、ミモザを中心としたアーティフィシャルフラワーと、男女共同参画に関するパネルの展示を行います。
期間:令和7年2月28日(金曜日)から3月7日(金曜日)まで
過去の展示
(写真は過去に展示したものです。)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?