ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

健康相談について

ページID:0039065 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

健康課が実施している相談事業

栄養士による栄養相談

管理栄養士が、生活習慣病や離乳食など、食事内容を基に食生活に関する相談に応じます。

相談には事前に予約が必要です。窓口に直接か電話で予約してください。

栄養相談食事記録用紙 [PDFファイル/393KB]はこちらからダウンロードできます。

見本を参考に、3日分の食事内容を記録してください。

ダウンロードができないかたは、事前に健康課にご相談ください。

令和7年度栄養相談日程表※毎月第4金曜日

日付 場所 連絡先
4月25日(金曜日) 尾張旭市保健福祉センター 0561-55-6800(直通)
5月23日(金曜日)
6月27日(金曜日)
7月25日(金曜日)
8月22日(金曜日)
9月26日(金曜日)
10月24日(金曜日)
11月28日(金曜日)
12月26日(金曜日)
令和8年1月23日(金曜日)
2月27日(金曜日)
3月27日(金曜日)

保健師による健康相談

健康に関する相談を保健師が応じます。

お気軽にご相談ください。

 
場所 健康課(保健福祉センター内)
時間 平日9時から11時まで
連絡先 電話:(0561)55-6800(直通)

 

こころの健康相談

健康課や本市以外の相談窓口があります。

詳細はこころの健康相談をご覧ください。

瀬戸旭医師会が実施しているこころの相談

瀬戸旭医師会では、産業医のいない事業所の事業主または労働者を対象とした心の健康相談を実施しています。

※予約制ですので、事前に瀬戸地域産業保健センターまでお申し込みください。

場所 瀬戸旭医師会館 相談室
時間 広報誌でご確認ください。
連絡先 電話:(0561)84-1139

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)