ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 産業課 > 【厚生労働省からのお知らせ】労働保険の年度更新について

本文

【厚生労働省からのお知らせ】労働保険の年度更新について

ページID:0044160 更新日:2025年5月7日更新 印刷ページ表示

労働保険とは労災保険と雇用保険の総称で、労災保険は労働者が業務上の事由または通勤が原因で負傷した場合等に必要な給付を行う制度、雇用保険は労働者が失業した場合等に労働者の生活や雇用の安定を図るための給付を行う制度です。
 労働保険の保険料については、労働保険の保険料の徴収等に関する法律(昭和44年法律第84号)に基づき、事業主の方に、毎年度6月1日から7月10日までの間(※)に申告・納付の手続を行っていただく必要があります。

※令和7年度の年度更新期間は、6月2日(月曜日)から7月10日(木曜日)までとなります。

令和7年度労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間

6月2日(月曜日)~7月10日(木曜日)

​年度更新申告書は、労働局から5月末頃に発送予定です。

詳しい内容については、厚生労働省のホームページでご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html<外部リンク>

電子申請をご活用ください

〇年度更新の時期は窓口が大変混み合います。自宅やオフィスから待ち時間不要で、いつでも手続可能な電子申請がオススメです。

〇保険料を電子納付により納付することが可能です。電子申請と電子納付を利用した場合、すべてインターネット上で手続を完結させることができて便利です。

〇労働保険の電子申請に関する詳細は特設サイトをご確認ください

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/denshi-shinsei/tokusetusaito.html<外部リンク>

お問い合わせ先

「労働保険の年度更新」について

 厚生労働省労働基準局労働保険徴収課 業務係

 03-5253-1111(内線:5162)

「労働保険の電子申請」について

 厚生労働省労働基準局労働保険徴収課 企画係

 03-5253-1111(内線:5160)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?