本文
多様性社会推進フォーラム 映画「夜明けのすべて」を上映
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 令和7年度尾張旭市多様性社会推進フォーラム 映画「夜明けのすべて」(バリアフリー字幕版)の上映 |
日時 | 令和7年11月22日(土曜日) 午後1時30分から午後3時30分(午後0時30分開場) |
会場 | 尾張旭市文化会館<外部リンク> あさひのホール(尾張旭市東大道町山の内2410-11) |
映画の概要 |
主演 松村北斗 上白石萌音 あらすじ 月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくある藤沢さん(上白石萌音)はある日、同僚・山添くん(松村北斗)のとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。だが、転職してきたばかりだというのに、やる気がなさそうに見えていた山添くんもまたパニック障害を抱えていて、様々なことをあきらめ、生きがいも気力も失っていたのだった。職場の人たちの理解に支えられながら、友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な気持ちが芽生えていく二人。いつしか、自分の症状は改善されなくても、相手を助けることはできるのではないかと思うようになる。 |
対象者 | どなたでも |
定員 | 先着280名 |
費用 | 無料 |
申し込み | 不要(入場受付時に、整理券を配付します(1人1枚。代理での受領はできません。) 。) |
その他 | 駐車台数が限られていますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください。 |
尾張旭市多様性社会推進フォーラム開催案内チラシのデータはこちら。