本文
働く男女のための年収の「壁」克服講座 ~『年収の壁』を越えて、多様な働き方を実現しよう~
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| タイトル | 働く男女のための年収の「壁」克服講座 ~『年収の壁』を越えて、多様な働き方を実現しよう~ |
| 日時 | 令和7年12月20日(土曜日) 午後1時30分から午後3時まで |
| 会場 | 尾張旭市中央公民館209会議室 |
| 内容 |
「女性活躍」や「働き方改革」という言葉はよく耳にしますが、久しぶりに仕事をするとなると不安もありますよね。そんな不安を解消し、自信を持って一歩を踏み出すための講座を開催します!
・働くなら、やっぱり配偶者の「扶養の範囲内」にするのがいいの? ・「103万円の壁」って、今はどうなったの?越えたらどうなるの? ・そもそも「〇万円の壁」って、いくつあるの?どう違うの?
働くのに不安を抱えている方に、これらの疑問を「愛知県・尾張旭市の女性活躍や子育て支援のエキスパート」でもある社会保険労務士が、わかりやすく解説します。 |
| 講師 | 女性活躍や子育て支援に詳しい社会保険労務士 横井 寿史 氏 |
| 対象者 | どなたでも |
| 定員 | 30名(先着)※市内在住の方を優先します。 |
| 費用 | 無料 |
| 託児 |
生後3か月~未就学児 申し込み先着6名 ※12月11日(木曜日)までに、受講申し込みと同時に申し込み |
| 申し込み方法 |
令和7年12月1日(月曜日)午前8時30分~12月18日(木曜日)に男女共同参画講座「働く男女のための”壁”克服講座 ~『年収の壁』を越えて、多様な働き方を実現しよう~」受講申込フォーム<外部リンク>から申し込み |
| その他 |
参加は、尾張旭市内在住者を優先します。 尾張旭市外に在住の方もお申し込みいただけますが、ご受講いただけない場合があります。その際は、後日、受講申し込みフォームに入力いただいたメールアドレスにご連絡します。 |
講座開催案内チラシのデータはこちら [PDFファイル/866KB]









