ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業・コミュニティ > コミュニティ・協働 > 市民活動・ボランティア・NPO > 令和7年度 尾張旭市市民活動促進助成事業中間報告会兼交流会(あさひ健康マイスター対象事業)
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業・コミュニティ > コミュニティ・協働 > 地域活性化 > 令和7年度 尾張旭市市民活動促進助成事業中間報告会兼交流会(あさひ健康マイスター対象事業)

本文

令和7年度 尾張旭市市民活動促進助成事業中間報告会兼交流会(あさひ健康マイスター対象事業)

ページID:0048403 更新日:2025年11月5日更新 印刷ページ表示

 令和7年度 尾張旭市市民活動促進助成事業中間報告会兼交流会(あさひ健康マイスター対象事業)参加者募集

イベントチラシ
イベントチラシ [PDFファイル/842KB]

本年度は7団体が市民活動促進助成事業助成金を受けて事業を展開しています。


このたび、助成事業の中間報告会として各団体に活動の進捗などを発表していただきます。
また、交流会も併せて開催します。

今後の市民活動やボランティア活動、地域の様々な活動の参考に、ぜひご参加ください。

とき・ところ

令和7年12月13日 土曜日 午前9時30分~正午(受付 午前9時15分~)

会場:渋川福祉センター 3階 研修室

対象・定員

どなたでも
先着30名

費用

無料

申し込み・問い合わせ先

12月11日木曜日までに申し込みフォーム<外部リンク>、電話、メールまたは直接お申し込みください。


​尾張旭市市民活動支援センター

尾張旭市渋川町三丁目5番地7 渋川福祉センター内
電話:0561-51-2878 FAX:0561-51-2879
メール:katudoushien@city.owariasahi.lg.jp
(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)