ここから本文です。
更新日:2020年4月16日
行政活動に関するオープンデータのうち、統計にかかるデータ一覧です。
データ名称 | 種類 | 概要 | データ形式 | 担当課 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|
1-8市街化区域及び市街化調整区域面積(CSV:1KB) | 統計(土地・気象) | 平成31年4月1日現在の市街化区域及び市街化調整区域の面積のデータです。 | CSV(JIS) | 都市計画課 | 2020年4月15日 |
2-1世帯数及び人口の推移(CSV:3KB) | 統計(人口) |
各年3月末現在の人口推移のデータです。 平成27年までは、日本人と外国人からなる混合世帯数を、日本人世帯、外国人世帯それぞれに計上した世帯数の合計です。平成28年からは、日本人のみ世帯数、外国人のみ世帯数、日本人と外国人からなる混合世帯数を集計した合計です。 |
CSV(JIS) | 市民課 | 2020年4月15日 |
2-3人口動態(CSV:3KB) | 統計(人口) | 人口動態のデータです。 | CSV(JIS) | 市民課 | 2020年4月15日 |
2-6外国人住民人口(CSV:2KB) | 統計(人口) | 各年3月末現在の外国人住民人口とその国別内訳データです。 | CSV(JIS) | 市民課 | 2020年4月15日 |
8-2小規模企業等振興資金融資状況(CSV:1KB) | 統計(金融) | 各種小規模企業等振興資金融資状況のデータです。 | CSV(JIS) | 産業課 | 2020年4月15日 |
9-2軽自動車等登録台数(CSV:1KB) | 統計(運輸・通信) | 各年4月1日現在の軽自動車等の登録台数のデータです。 | CSV(JIS) | 税務課 | 2020年4月15日 |
9-4市営バスの利用状況(CSV:1KB) |
統計(運輸・通信) |
市営バスあさぴー号の利用者数のデータです。 | CSV(JIS) | 都市計画課 | 2020年4月15日 |
9-5主要幹線交通量(CSV:1KB) | 統計(運輸・通信) | 主要幹線交通量のデータです。(単位:台/12h) ・数量は、尾張旭市内における平日の午前7時から午後7時までの観測値を掲載しています。市道交通量調査は、平成27年度より隔年実施しています。 |
CSV(JIS) | 土木管理課 | 2020年4月15日 |
10-1上水道の状況(CSV:1KB) | 統計(水道・ガス) | 各年度末現在の上水道の状況のデータです。 | CSV(JIS) | 上水道課 | 2020年4月15日 |
10-2上水道配水管延長(CSV:1KB) | 統計(水道・ガス) | 各年度末現在の配水管延長のデータです。(単位:m) | CSV(JIS) | 上水道課 | 2020年4月15日 |
10-2給水戸数(CSV:1KB) | 統計(水道・ガス) | 各年度末現在の給水戸数のデータです。(単位:戸) | CSV(JIS) | 上水道課 | 2020年4月15日 |
11-1道路及び橋りょうの現況(CSV:1KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 平成31年3月末現在の道路及び橋りょうの現況のデータです。 | CSV(JIS) | 土木管理課 | 2020年4月15日 |
11-2市道の推移(CSV:1KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 各年3月末現在の市道の状況のデータです。 | CSV(JIS) | 土木管理課 | 2020年4月15日 |
11-3都市計画道路の状況(CSV:2KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 平成31年4月1日現在の都市計画道路の状況のデータです。 | CSV(JIS) | 都市計画課 | 2020年4月15日 |
11-4公園の概況(CSV:5KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 令和2年3月末現在の公園の概要のデータです。 ・面積は、供用開始面積を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 都市整備課、環境課 | 2020年4月15日 |
11-5土地区画整理事業の状況(CSV:2KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 令和2年3月末現在の土地区画整理事業の状況のデータです。 | CSV(JIS) | 都市整備課 | 2020年4月15日 |
11-6公共下水道の状況(CSV:1KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 各年度末現在の東西処理区毎の公共下水道の状況のデータです。 ・計画面積は、基本計画区域面積を掲載しています。処理区域内人口は、住民基本台帳の人口から算出していますが、平成24年7月9日の「住民基本台帳の一部を改正する法律」の施行により、平成23年度以前の数値は外国人を含まず、平成24年度から外国人を含んだ数値を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 下水道課 | 2020年4月15日 |
11-7水洗化普及の現況(CSV:1KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 各年度末現在の水洗化普及の現況のデータです。 ・各数値は、住民基本台帳の人口から算出していますが、平成24年度から外国人を含んだ数値を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 下水道課 | 2020年4月15日 |
11-16公営住宅の状況(CSV:1KB) | 統計(土木・建築・住宅) | 平成31年4月1日現在の公営住宅の状況のデータです。(単位:戸) | CSV(JIS) | 都市計画課 | 2020年4月15日 |
12-1生活保護の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 生活保護の状況のデータです。 ・世帯数・人員は、各年度3月の数値を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 福祉課 | 2020年4月15日 |
12-3一時保育の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | あたご保育園、西山保育園、茅ヶ池保育園、はんのき保育園で実施している一時保育(非定形的保育、緊急・一時保育)の児童数(延児童数)及び延日数のデータです。 ・非定型的保育とは、1歳から5歳までの児童で、保護者などの労働、職業訓練、就学などにより、原則として平均週3日を限度として、継続的に家庭保育が困難となる児童を保育するものです。 ・緊急・一時保育とは、1歳から5歳までの児童で、保護者などの傷病、災害・事故、出産、看護、冠婚葬祭など社会的にやむを得ない事由により、緊急・一時に家庭保育が困難となる児童を保育するものです。 |
CSV(JIS) | 保育課 | 2020年4月15日 |
12-4みらい子育てネットの状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年4月1日現在のみらい子育てネットの組織数及び会員数のデータです。 | CSV(JIS) | こども課 | 2020年4月15日 |
12-5子ども会の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年4月1日現在の子ども会の結成数及び会員児童数のデータです。 ・尾張旭市子ども会連絡協議会に加入しているものを掲載しています。 |
CSV(JIS) | こども課 | 2020年4月15日 |
12-6児童クラブの状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年4月1日現在の市内各児童クラブの在籍人数のデータです。(単位:人) | CSV(JIS) | こども課 | 2020年4月15日 |
12-7児童館等の利用状況(CSV:3KB) | 統計(社会福祉) | 各児童館の利用人数のデータです。 | CSV(JIS) | こども課 | 2020年4月15日 |
12-8児童遊園・ちびっ子広場の設置状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の児童遊園・ちびっ子広場の設置状況のデータです。 | CSV(JIS) | 都市整備課 | 2020年4月15日 |
12-9シニアクラブの状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年4月1日現在のシニアクラブ数及び会員数のデータです。 | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-10老人いこいの家の利用状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各老人いこいの家の利用者数のデータです。(単位:人) | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-11老人趣味の作業所の会員登録状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年4月1日現在の各老人趣味の作業所の会員登録数のデータです。(単位:人) | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-15身体障害者手帳交付台帳登載者数(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の身体障害者手帳交付台帳登載者数のデータです。 | CSV(JIS) | 福祉課 | 2020年4月15日 |
12-16知的障害者名簿登載者数(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の知的障害者名簿登載者数のデータです。 | CSV(JIS) | 福祉課 | 2020年4月15日 |
12-17精神障害者保健福祉手帳所持者数(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の精神障害者保健福祉手帳持者数のデータです。 | CSV(JIS) | 福祉課 | 2020年4月15日 |
12-18各種手当の受給者数(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の各種手当を受給している者の人数のデータです。 | CSV(JIS) | 福祉課、こども課 | 2020年4月15日 |
12-19障害者医療費の助成状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 障害者医療費の助成状況のデータです。 ・受給者数は、年度中の平均受給者数を、助成件数は、各月における1医療機関、1受給者の入院・通院等をそれぞれ1件として合計したもの(診療報酬明細書等の枚数)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-20国民年金の適用状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の国民年金の適用状況のデータです。 | CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-21国民年金給付状況(CSV:2KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の国民年金給付状況のデータです。(単位:金額=円) 件数は、受給権者数(支給停止者を含む)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-23後期高齢者医療保険給付状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 後期高齢者医療保険給付状況のデータです。(単位:金額=円) ・被保険者数は、年度末の被保険者数を、受診件数は、各月における1医療機関及び1受給者の入院・通院等をそれぞれ1件として合計したもの(診療報酬明細書等の枚数)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-24子ども医療費の助成状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 子ども医療費の助成状況のデータです。(単位:金額=円) ・受給者数は、年度中の平均受給者数を、助成件数は、各月における1医療機関、1受給者の入院・通院等をそれぞれ1件として合計したもの(診療報酬明細書等の枚数)を掲載しています。 ・対象者は、中学校3年生まで。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-25妊産婦医療費の助成状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 妊産婦医療費の助成状況のデータです。(単位:金額=円) ・助成件数は、各月における1医療機関、1受給者の入院をそれぞれ1件として合計したもの(診療報酬明細書等の枚数)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-26母子家庭等医療費の助成状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 母子家庭医療費の助成状況のデータです。(単位:金額=円) ・受給者数は、年度中の平均受給者数を、助成件数は、各月における1医療機関、1受給者の入院・通院等をそれぞれ1件として合計したもの(診療報酬明細書等の枚数)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-27後期高齢者福祉医療費の助成状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 後期高齢者福祉医療費の助成状況のデータです。(単位:金額=円) ・受給者数は、年度中の平均受給者数を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
12-29交通災害共済の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 交通災害共済のデータです。 | CSV(JIS) | 市民活動課 | 2020年4月15日 |
12-30介護保険第1号被保険者の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の介護保険第1号被保険者数のデータです。(単位:人) | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-31介護保険料の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 65歳以上のかたの介護保険料の調定額、収納額及び収納率のデータです。 | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-32要介護等認定者の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の要介護認定者数のデータです。(単位:人) | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-33要介護度分布状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の要介護度の分布データです。(単位:人) | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-34介護保険サービス受給者の状況(CSV:1KB) | 統計(社会福祉) | 各年1月末現在(2月審査分)の各種介護保険サービスの受給者数のデータです。(単位:人) | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
12-35介護保険給付状況(CSV:4KB) | 統計(社会福祉) | 各年度末現在の各種介護保険サービスに対する利用件数及び介護給付費のデータです。 | CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
13-3結核検診の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 結核検診の受診者状況のデータです。 | CSV(JIS) | 健康課 | 2020年4月15日 |
13-4母子健康手帳交付件数及びパパママ教室の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 母子健康手帳の交付件数及びパパママ教室の受講者数等のデータです。 | CSV(JIS) | 健康課 | 2020年4月15日 |
13-5乳幼児健康診査の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 各年齢の乳児健康検診の対象者数及び受診者数のデータです。 | CSV(JIS) | 健康課 | 2020年4月15日 |
13-6予防接種の状況(CSV:4KB) | 統計(保健・衛生) |
予防接種法に基づく定期予防接種の対象者数及び被接種者数のデータです。 麻しん、風しん混合の3期、4期は平成24年度までの時限措置のため、接種終了。小児ヒブ、小児肺炎球菌は平成25年4月から定期接種開始。水痘は平成26年10月から定期接種開始。平成26年度のみ、経過措置あり。子宮頸がんは平成25年4月から定期接種が開始されたが、6月に積極的接種勧奨中止。高齢者肺炎球菌は平成26年10月から定期接種開始。B型肝炎は平成28年10月から定期接種開始。 |
CSV(JIS) | 健康課 | 2020年4月15日 |
13-7国民健康保険給付状況(CSV:2KB) | 統計(保健・衛生) | 国民健康保険の給付状況のデータです。(単位:金額=円) ・※の項目は、年度中の平均被保険者数により算出しています。 件数は、各月における1医療機関、1被保険者の入院・通院・調剤等をそれぞれ1件として合計したもの(診療報酬明細書等の枚数)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
13-8健康診査の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) |
各種健康診査受診者数のデータです。 大腸がん検診には集団検診分を含みます。肝炎ウイルス検診は、平成24年度からは40歳以降5歳刻みが対象です。 |
CSV(JIS) | 健康課 | 2020年4月15日 |
13-10国民健康保険被保険者数の推移(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 各年度末現在の国民健康保険被保険者の人数のデータです。 | CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
13-11国民健康保険税の状況(CSV:2KB) | 統計(保健・衛生) | 国民健康保税の調定額及び収納額のデータです。(単位:金額=円、収納率=%) ・現年課税分一世帯当たり調定額及び同一人当たり調定額は、年度中の平均被保険者世帯数及び同人数により算出しています。 |
CSV(JIS) | 保険医療課 | 2020年4月15日 |
13-12ごみ処理の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 各種ごみの処理状況のデータです。 | CSV(JIS) | 環境課 | 2020年4月15日 |
13-13し尿処理の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | し尿処理状況のデータです。 ・収集人口は、各年度末現在の数値を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 環境課 | 2020年4月15日 |
13-15登録犬数等の状況(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 各年度末現在の登録犬数のデータです。 | CSV(JIS) | 環境課 | 2020年4月15日 |
13-16公害関係苦情件数の推移(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 各種公害に関する苦情件数のデータです。 | CSV(JIS) | 環境課 | 2020年4月15日 |
13-17河川水質調査結果の推移(CSV:1KB) | 統計(保健・衛生) | 矢田川及び天神川の水質調査結果のデータです。 ・数値は、年度間の平均値を掲載しています。 ・PHは水素イオン濃度、SSは浮遊物質量、BODは生物化学的酸素要求量を意味します。 |
CSV(JIS) | 環境課 | 2020年4月15日 |
14-1学校等の数の推移(CSV:1KB) | 統計(教育) | 各年4月1日現在の市内学校数のデータです。 | CSV(JIS) | 教育行政課 | 2020年4月15日 |
14-2私立幼稚園の状況(CSV:1KB) | 統計(教育) | 各年5月1日現在の私立幼稚園の職員数、園児数等のデータです。 | CSV(JIS) | 教育行政課 | 2020年4月15日 |
14-3小学校の状況(CSV:2KB) | 統計(教育) | 各年5月1日現在の小学校の職員数、児童数等のデータです。 | CSV(JIS) | 教育行政課 | 2020年4月15日 |
14-4中学校の状況(CSV:1KB) | 統計(教育) | 各年5月1日現在の中学校の職員数、生徒数のデータです。 | CSV(JIS) | 教育行政課 | 2020年4月15日 |
14-7中学校卒業後の状況(CSV:1KB) | 統計(教育) | 各年5月1日現在の中学卒業後の進路状況のデータです。 | CSV(JIS) | 教育行政課 | 2020年4月15日 |
15-2文化会館の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 文化会館の利用状況のデータです。 ・この施設は、昭和56年10月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-3保養センター尾張あさひ苑の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 保養センター尾張あさひ苑の利用状況データです。 ・この施設は、昭和55年4月19日に長野県下伊那郡阿智村に開設しました。 |
CSV(JIS) | 財産経営課、福祉課 |
2020年4月15日 |
15-4図書館の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 図書館の利用状況のデータです。 ・この施設は、昭和56年4月8日に開設しました。 登録者等数は、各年度末現在の数値を、貸出者数(団体)は、団体利用回数を、貸出者数については、延べ利用者数を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 生涯学習課(図書館) | 2020年4月15日 |
15-5図書館の蔵書数(CSV:3KB) | 統計(生活・文化・レク) | 図書館の資料数及び構成比のデータです。 | CSV(JIS) | 生涯学習課(図書館) | 2020年4月15日 |
15-6どうだん亭の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | どうだん亭の利用状況のデータです。 ・この施設は、平成11年4月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-7中央公民館の利用状況(CSV:2KB) | 統計(生活・文化・レク) | 中央公民館内各施設の利用人数のデータです。 ・この施設は、昭和59年9月1日に開設し、平成25年4月1日に勤労青少年ホームを編入統合しました。また、改修に伴い、平成28年4月1日に103・104和室及び105音楽室を廃止、208実習室を音楽室に用途変更、308会議室を新設、101会議室及び303会議室をそれぞれ2部屋に分割しました。 |
CSV(JIS) | 生涯学習課(公民館) | 2020年4月15日 |
15-8地区公民館の利用状況(CSV:2KB) | 統計(生活・文化・レク) | 各地区公民館の利用件数及び人員のデータです。 ・渋川は昭和40年4月1日開設・平成8年4月1日移転新設しました。 瑞鳳は昭和54年4月1日、三郷は昭和56年4月1日、藤池は昭和57年4月1日、平子・本地原は昭和58年4月1日、白鳳は昭和62年4月7日、旭丘は昭和63年4月11日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 生涯学習課(公民館) | 2020年4月15日 |
15-9コミュニティセンター宮浦会館の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | コミュニティセンター宮浦会館内各施設の利用件数及び人員データです。 ・この施設は、昭和55年4月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 産業課 | 2020年4月15日 |
15-10市民プールの利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 市民プールの利用人員のデータです。 ・この施設は、昭和54年7月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-11総合体育館の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 総合体育館の利用状況のデータです。 ・この施設は、昭和53年1月23日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-12城山野球場の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 城山球場の利用件数及び人員のデータです。 ・この施設は、昭和49年10月10日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-13テニスコートの利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 市内各テニスコートの利用件数及び人員のデータです。 | CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-14運動広場の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 市内各運動広場の利用件数のデータです。 ・市民プール広場は昭和54年10月1日に、旭ヶ丘運動広場は昭和57年4月1日に、平子北グランドは昭和62年8月15日に、晴丘運動広場昭和63年4月1日に、南グランドは平成3年4月1日、平子町仮設広場は平成27年4月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-15城山弓道場の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 城山弓道場の利用件数及び人員のデータです。 ・この施設は、昭和52年11月27日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-16スカイワードあさひの利用状況(CSV:2KB) | 統計(生活・文化・レク) | スカイワードあさひ内各施設の利用時間及び人員データです。 ・この施設は、平成4年4月5日開設しました。ステージ・第1展示室・第2展示室・会議室は平成4年10月1日開設しました。 |
CSV(JIS) | 財産経営課 |
2020年4月15日
|
15-17旭城の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 旭城休憩室(茶室・控室)の利用件数及び人員データです。 ・この施設は、昭和53年4月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 財産経営課 |
2020年4月15日 |
15-18勤労福祉会館(渋川福祉センター)の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 勤労福祉会館(渋川福祉センター)内各施設の利用人員データです。 ・この施設は、平成9年9月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 産業課 | 2020年4月15日 |
15-19東部市民センターの利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) |
東部市民センター内各施設の利用人員データです。 この施設は、平成2年4月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 産業課 | 2020年4月15日 |
15-20新池交流館・ふらっとの利用状況(CSV:2KB) | 統計(生活・文化・レク) | 新池交流館・ふらっと内各施設の利用件数及び人員データです。
この施設は、平成20年4月に開設しました。 |
CSV(JIS) | 市民活動課 | 2020年4月15日 |
15-21ふれあい会館の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 各ふれあい会館の利用件数データです。 | CSV(JIS) | 市民活動課 |
2020年4月15日
|
15-24多世代交流館いきいきの利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 多世代交流館いきいきの利用件数及び人員のデータです。 この施設は、平成26年6月に開館しました。 |
CSV(JIS) | 長寿課 | 2020年4月15日 |
15-25旭ヶ丘デイキャンプ場の利用状況(CSV:1KB) | 統計(生活・文化・レク) | 旭ヶ丘デイキャンプ場の利用件数及び人員のデータです。 ・この施設は、昭和57年8月1日に開設しました。 |
CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
15-28指定・登録文化財(CSV:2KB) | 統計(生活・文化・レク) | 令和2年1月31日現在の指定・登録文化財のデータです。 | CSV(JIS) | 文化スポーツ課 | 2020年4月15日 |
16-1刑法犯罪発生状況(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 刑法犯罪の発生状況データです。 ・この数値は、犯罪統計細則に基づく認知件数(警察が犯罪について、被害の届出等によりその発生を確認した件数)を掲載しています。 |
CSV(JIS) | 市民活動課 | 2020年4月15日 |
16-2少年の「ぐ犯不良行為」補導状況(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 本市に居住する少年のぐ犯行為による補導件数(守山警察署)のデータです。 | CSV(JIS) | 市民活動課 | 2020年4月15日 |
16-3交通事故発生件数(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 市内で発生した交通事故(人身事故のみ)発生件数のデータです。 | CSV(JIS) | 市民活動課 |
2020年4月15日 |
16-4火災発生状況(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 火災発生状況のデータです。 | CSV(JIS) | 消防本部予防課 | 2020年4月15日 |
16-5原因別火災発生件数(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 原因別火災発生件数のデータです。 | CSV(JIS) | 消防本部予防課 | 2020年4月15日 |
16-6救急車出場状況(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 救急車の出場件数のデータです。 | CSV(JIS) | 消防本部予防課 | 2020年4月15日 |
16-7消防力の状況(CSV:1KB) | 統計(治安・消防) | 令和元年12月31日現在の市消防力のデータです。 | CSV(JIS) | 消防本部消防署 | 2020年4月15日 |
18-1会計別決算額の推移(CSV:2KB) | 統計(財政) | 会計別決算額のデータです。(単位:千円) | CSV(JIS) | 会計課、上水道課、下水道課 |
2020年4月15日 |
19-4市議会の状況(CSV:1KB) | 統計(選挙・議会・行政) | 市議会の召集回数及び提出議案件数のデータです。 | CSV(JIS) | 議事課 | 2020年4月15日 |
19-5常任委員会等の開催状況(CSV:1KB) | 統計(選挙・議会・行政) | 常任委員会の開催状況のデータです。 |
CSV(JIS) | 議事課 | 2020年4月15日 |
19-7市職員数の推移(CSV:1KB) | 統計(選挙・議会・行政) | 各年4月1日現在の市職員数のデータです。 | CSV(JIS) | 人事課 | 2020年4月15日 |
19-8市民相談件数(CSV:1KB) | 統計(選挙・議会・行政) | 各種市民相談件数のデータです。 | CSV(JIS) | 市民活動課、こども課、健康課、産業課 | 2020年4月15日 |
19-9主な証明書の交付状況(CSV:2KB) | 統計(選挙・議会・行政) | 戸籍・住民票等交付件数及び税務関係証明書交付件数のデータです。 ・平成25年度より所得証明と課税証明は所得課税証明に統合しました。 |
CSV(JIS) | 市民課、税務課 |
2020年4月15日
|
本ページで公開するデータはクリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
関連リンク
お問い合わせ