ここから本文です。
更新日:2021年1月20日
8月15日号「広報おわりあさひ」に掲載された新型コロナウイルス感染症に伴う支援策:自宅用「らくらく筋トレ体操」DVDが完成しました。健康課にて配付します。ご希望の方は健康課窓口までお越しください。
外に行けない今こそ、おうちでらくらく筋トレしてみましょう。
らくらく筋トレ体操とは手首や足首におもりを巻いて、腕や脚を上げて行う筋力トレーニングです。必要物品は手足に巻くおもりと椅子のみ。特別な器具を用いないため、いつでも・どこでも・だれでも筋力トレーニングを行うことができます。
トレーニングは全部で8種類。全身のさまざまな筋肉のトレーニングを行います。
尾張旭市では64グループ、約1,400人(令和2年3月現在)のかたがらくらく筋トレを行っています。そのグループについて紹介しています。
らくらく筋トレをやってみたい方は、職員出前講座をご利用ください。出前講座を受講し、らくらく筋トレを継続するグループには、トレーニングが続けられるようDVDやCD、テキストをお渡ししています。
お問い合わせ