ここから本文です。
更新日:2022年3月28日
尾張旭市では、妊産婦健康診査受診票を母子健康手帳交付時にお渡ししています。
なお、他の市区町村から転入されたかたにつきましては、お手持ちの妊産婦健康診査受診票を尾張旭市のものと差し替えていただく必要があります。使用した枚数・内容に応じて交付しますので、受診票と母子健康手帳をお持ちのうえ、健康課窓口までお越しください。
※一部の妊婦健康診査受診票が助産所でも使用できます。
受診票に明記されていますので、ご確認ください。
尾張旭市では、愛知県外で妊婦・産婦・乳児健康診査を受診された場合、健診費用を助成します(妊婦・産婦・乳児健康診査受診票裏面の健診項目についてのみ助成対象となります。なお、産婦健康診査・乳児健康診査、新生児聴覚検査については、医療機関での受診のみ助成対象です)。
健康診査受診日から1年以内に、以下のものをお持ちのうえ健康課へ申請してください。
限度額内での助成になります。詳しくは申請の際にご説明します。
【申請書等様式ダウンロード】
妊娠中はホルモンバランスが変化したり、悪阻(つわり)で歯みがきがしっかり出来ない時期があったりすることで、口の中が酸性に傾きネバネバしやすいです。歯垢や食べカスが口の中に残っていると、歯周病やむし歯のリスクが上がります。安定期に入り、体調の良い時に早めに受診しましょう。
妊産婦歯科健診受診券は母子健康手帳交付時にお渡しします。
尾張旭市在住で母子健康手帳を交付されてから、産後1年以内のかた
歯科健診、保健指導
上記内容については無料。
健診以外の処置をした場合は別途、診療費が必要となります。
指定歯科医療機関へ直接電話予約し、受診してください。
妊産婦歯科健診受診券、健康保険証、母子健康手帳
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ