本文
歌謡部会の概要
所属団体
- 旭歌謡同好会
- 赤尾歌謡教室‘和’
- 歌謡クラブひまわり
- ふれあいミュージック
- あさひ歌謡会
- 城山カラオケ愛好会
- カラオケ喫茶果林
(文化協会登録名)
団体名 | 活動内容・紹介 | |
旭歌謡同好会 | 活動日時等 | 金曜日(第4) 活動時間はコロナ予防対策の関係も有り、人数制限も含め都度検討しています/ジャパンレンタカー(四軒家店) |
会費 | 会費は集会に参加する方のみ人数割りにて都度支払って居ります | |
活動内容 | 歌好きな人たちが集まり、結成より約16年になります。平均年齢もかなり高くなって居りますが、歌とおしゃべりで元気を保ち、頑張っています。 | |
赤尾歌謡教室‘和’ | 活動日時等 | 月曜日~金曜日(各曜日第1・3)個人随時 /赤尾歌謡事務所(緑町緑ヶ丘100-14 12棟301号)、本地ヶ原公民館、ジャパンレンタカー四軒家店、カラオケ果林 |
会費 | 入会金3,000円・月2回4,000円 ※個人についてはお問い合わせください | |
活動内容 | 大衆歌謡文化の普及振興を図り、生徒の歌唱技術向上のため、発声トレーニング教室をはじめ、生徒のレベルにより初級から指導者級まで段階的に分け、練習を行っています。 また本教室は、市及び文化協会の事業に関し優先して参加することを原則とします。 |
|
歌謡クラブひまわり | 活動日時等 | 第2・4月曜日13時00分~17時00分 ジャパンレンタカー(四軒家店) |
会費 | 出席時500円 | |
活動内容 | カラオケ好きな60代から80代の集まりです。発足して10年が経ち、皆さん楽しく練習に励み新しい出会いができて、大変よかったと喜んでいただいています。発表会、懇親会等、いろいろ企画し、この会に入ってよかったと思っていただけるよう、活動しています。 | |
城山カラオケ愛好会 | 活動日時等 | 第1・3金曜日10時00分~12時00分/平子公民館 ※会場の都合により週替り変更もあります。 |
会費 | 入会金(1,000円) 月会費(3,000円/2回) | |
活動内容 | 目的:生涯学習の一環として、脳の活性化に効能・効果があると実証されている「歌=カラオケ」を活用して、「老化」の予防に努めると共に、同じ認識を持つ同好の志と「生きがい作り」や「健康増進作り」に微力でも寄与して、地域社会の健康福祉に貢献することを目的としています。 会の特徴:和気会々楽しく歌いながらも、ただ単に歌って終わりではなく、奥が深いと言われている「歌」に関係する勉強も並行して行い、蓄積した上達のための「コツ」や「技術」を駆使して活動している点です。 入会条件:歌の好きな方ならどなたでも歓迎します。 少しでも「ヤル気」をお持ちなら、ちゃんと歌えるように責任を持ってお手伝いいたします。 |