ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

レシピの玉手箱

ページID:0001631 更新日:2023年3月27日更新 印刷ページ表示

健康メニューの紹介

尾張旭市では、尾張旭市健康づくり食生活改善協議会にお願いし、広報おわりあさひ(偶数月の15日号)に「レシピの玉手箱」掲載しています。厚生労働省が出している日本人の食事摂取基準(2020年度版)では、日本人の1日の塩分摂取量を男性7.5g未満、女性6.5g未満としています。メインになるおかずからデザートまで、塩分控えめでも、美味しく食べる工夫が満載です。日頃の食事作りにお役立てください。

尚、2018レシピの玉手箱以前は、改定前の基準で表示しています。

レシピの玉手箱のイメージ画像

野菜不足解消!野菜が豊富なメニューの紹介

野菜には、ビタミン・ミネラルが豊富に含まれていますが、それ以外にファイトケミカルと呼ばれる成分も含んでいます。この成分には、体を健康に保つ働きが沢山あります。

いろいろな野菜を食べることは、生活習慣病予防に、免疫力アップに、効果的です。

レシピの玉手箱~野菜編~[PDFファイル/3.78MB]

(※印刷して四つ折りにすると、持ち運びに便利なレシピ集として活用できます。)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)