ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 会議公開 > 尾張旭市いじめ問題専門委員会の概要

本文

尾張旭市いじめ問題専門委員会の概要

ページID:0003054 更新日:2025年4月8日更新 印刷ページ表示
設置根拠 尾張旭市いじめ問題対策連絡協議会等条例
所掌事務

(1)尾張旭市いじめ防止対策基本方針に基づくいじめ防止等のための施策に関する調査研究等を行う。

(2)いじめ防止対策推進法第28条第1項に規定する重大事態に係る調査を行う必要が生じた場合に調査を行う。

令和7年度の予定

令和7年7月14日(月曜日)開催

その他  
担当課 学校教育課

尾張旭市いじめ問題専門委員会名簿

令和7年3月1日現在
役職 氏名 備考
委員 仁里文美 金城学院大学教授
委員 長谷川雄一 弁護士
委員 安藤郁子 瀬戸旭医師会所属の医師
委員 白井久美子 臨床心理士
委員 中野真紀 尾張旭市社会福祉協議会

尾張旭市いじめ問題専門委員会

年度 開催日
令和6年度 6月24日開催会議録 [PDFファイル/231KB]
令和5年度 8月7日開催会議録 [PDFファイル/264KB]
令和4年度 9月30日開催会議録[PDFファイル/224KB]
令和3年度 6月30日開催会議録[PDFファイル/209KB]

令和2年度

7月13日開催会議録[PDFファイル/207KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)