ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉・医療 > 福祉・介護 > 地域福祉 > 第5期地域福祉計画(令和8~12年度)について

本文

第5期地域福祉計画(令和8~12年度)について

ページID:0038291 更新日:2025年4月18日更新 印刷ページ表示

第5期地域福祉計画について

本市では、平成18年度に「尾張旭市地域福祉計画」を策定し、市民、地域団体、事業者など、すべての主体が協働して取り組むことで、すべての市民がいきいきと元気でいられる「健康」を前提とし、困りごとがあれば互いに支えあう「福祉」が必要と考え、健康と福祉を両輪としたまちづくりを進めてまいりました。

令和7年度に現計画(第4期地域福祉計画)が計画期間満了を迎えることから、国や県の動向、社会を取り巻く環境の変化、それに伴う本市の地域生活課題に対応するため、「第5期地域福祉計画」を策定します。

計画期間

令和8年度から令和12年度まで

第5期地域福祉計画策定過程

尾張旭市地域福祉に関する市民アンケート調査

市民の皆様の福祉に関するお考えや意見を活かすため、アンケート調査を行いました。

調査対象 令和7年1月6日時点で18歳以上の市民2,000名
調査方法

【調査票の配布】郵送

【回答方法】返信用封筒による調査票の返送またはWEB回答フォームによる回答

調査時期 令和7年1月31日(金曜日)から2月14日(金曜日)まで
有効回収数 880
有効回収率 44.0%

尾張旭市地域福祉計画に関するアンケート調査(調査結果報告書) [PDFファイル/1.79MB]

尾張旭市地域福祉に関する市民アンケート [PDFファイル/729KB]

尾張旭市第5期地域福祉計画策定会議

第5期地域福祉計画の策定に当たり、幅広い視点から専門的な意見を 聴取するため、尾張旭市第5期地域福祉計画策定会議を開催し、計画の策定に関することについて必要な活動を行います。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)