ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども子育て部 > こども未来課 > 尾張旭市子ども・子育て会議 公募委員の募集

本文

尾張旭市子ども・子育て会議 公募委員の募集

ページID:0043605 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

尾張旭市子ども・子育て会議公募委員の募集

本市では、子ども・子育て支援に関する施策の推進に関することや特定教育・保育施設の利用定員の設定に関することなどの意見を聴くため、尾張旭市子ども・子育て会議を設置しています。このたび、市民の皆さまから広く意見を聴くために、尾張旭市子ども・子育て会議委員の一部を下記のとおり募集します。

応募資格

次のすべてを満たしている方

1.市内に在住する方で応募日現在18歳以上の方
2.本市の他の附属機関の委員または懇談会等の構成員でない方
3.本市の議員及び職員でない方
4.平日昼間に開催する会議に出席できる方

募集人数

2人

任期

2年間(令和7年11月1日~令和9年10月31日)

委員報酬

会議への出席1回当たり6,400円

応募方法

応募は、直接、郵送、電子メールまたはオンラインにより行ってください。

 

応募期間 場所(送付先) オンライン
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日)
※郵送の場合は7月31日(木曜日)必着

〈直接もしくは郵送〉

尾張旭市役所こども未来課
こども政策係(南庁舎1階)
〒488-8666
尾張旭市東大道町原田2600番地1

〈電子メール〉

kodomomirai@city.owariasahi.lg.jp

応募フォーム<外部リンク>に必要事項を入力してください。
午前8時30分~午後5時15分
市役所閉庁日は、窓口での応募用紙の配布・受付はいたしません。

選考基準

応募内容などを総合的に判断して選考します。

選考結果

後日郵送により直接お知らせします。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?