本文
令和7年度 自治会等活動レポート
町内会等はどんな活動をしているの?
他の団体はどんな風に活動・運営しているの?
町内会等の活動をよく知らない方、町内会等の運営の参考としたい方は、ぜひご覧ください。
連合自治会、自治会、町内会の活動紹介になります。
盆踊り・夏祭り
各地域で「盆踊り・夏祭り」が開催されました。
令和7年の夏の風物詩「盆踊り・夏祭り」は、7月19日から8月30日までの間に、各地域で行われました。
![]() |
各地域で行われた「盆踊り・夏祭り」は、それぞれ地域の特色をいかし実施されました。 盆踊りの間に、尾張旭市の無形民俗文化財「打ちはやし」の披露がされた渋川連合地区。 夕方はゲームコーナーと模擬店(キッチンカーなど)によるグルメ、夕暮れからは盆踊りとくじ引きなど、時間帯を分けて実施の山の手地区。 地域のこどもたちの作品として飾られた灯篭が、あたたかなろうそくの灯で盆踊り会場への道を彩っていた稲葉地区 などなど どの地区も、多くの人でにぎわい、こどもも、高齢の方も、それぞれの楽しみ方で夏の夜を過ごされていました。 |









