ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 健康都市 > 健康都市 尾張旭 > ぐっと健康!人・まち・なかま事業

本文

ぐっと健康!人・まち・なかま事業

ページID:0003607 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

これまで、主に個人のかたを対象としてきた「健康都市」の取組を事業者、市民活動団体、学校などに広げ、全市的に健康都市づくりを進めるため、「ぐっと健康!人・まち・なかま事業」を始めます。

団体の皆さまが日頃取り組んでいる「健康都市づくり」のさまざまな活動を登録してください!

ぐっと健康!人・まち・なかま事業登録団体等一覧

登録団体等一覧表(H28年10月6日更新)

健康都市づくりとは

WHOの提唱する「健康都市」の理念や尾張旭市が目指す「健康都市」の方針に合致する活動(人とまちの健康づくり)

例えば、

  • 毎朝一斉にラジオ体操をし、終業時にはストレッチを行っている。
  • 毎朝社員の睡眠時間、朝食の摂取状況を把握し、健康指導を行っている。
  • 社員食堂のランチメニューにカロリーを表示している。
  • 月に1回美化活動として、会社周辺の清掃を行っている。
  • さらに詳しい活動例

参照

登録していただくと

1.なかま証を差し上げます。

『ぐっと健康!人・まち・なかま事業』の登録団体であることを、正式に証明するものです。

2.ロゴマークを使っていただけます。

ロゴマークを団体の機関誌や情報誌等に使っていただくことで、「健康都市尾張旭市」に賛同している団体のイメージアップにつながります。

  • 商品やそのパッケージ、商品の販売促進を目的に作成するチラシ等に使用される場合には、事前申請が必要となります。申請書は登録のページからダウンロードしてください。

ロゴマークイメージ

3.市のホームページ等で公表します。

市内外に団体の活動を紹介でき、団体のPRにつながります。

4.市の健康都市づくり事業の情報を提供します。

市が開催する「健康都市づくり」事業を、メールなどを使って提供します。

登録のページへ行く

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?