ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ > 文化財 > 歴史の散歩道ーふるさと尾張旭史跡めぐりー > 砂川
ここから本文です。
更新日:2020年11月17日
瀬戸街道には、「砂川」という交差点があります。以前は、この交差点の北東に「砂川」という地名もありました。
砂川という地名の由来は、よくわかっていませんが、「昔、この川を通りかかった僧が、洗濯をしていた老婆に水を求めたところ、老婆がこれを断った。そのため、僧は、呪文を唱え美しい水の流れを、砂の流れに変えてしまった。」という伝説が残っています。
所在地 |
||
尾張旭市城前町4丁目付近 |
お問い合わせ