ホーム > 暮らしのガイド > 地域コミュニティ・市民活動 > 尾張旭市まちづくり活動貢献学生認定制度
ここから本文です。
更新日:2021年3月12日
学生の皆さんのまちづくり活動を応援します!
市のまちづくり活動に貢献した学生を認定することにより、学生の自発的なまちづくりへの参加促進を目的とした制度です。
認定された学生には、就職活動でもご活用いただける「認定書」を交付します。
例えばこんなとき…
「尾張旭市まちづくり活動貢献学生認定制度」案内チラシ(PDF:908KB)
学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学、短期大学、専修学校及び高等専門学校に在籍する18歳以上の者
次の1.と2.を満たす必要があります。
市民活動支援センター窓口(渋川福祉センター内)へ申請(必要)書類を持参してください。(平日の午前9時から午後5時まで)
次の3つ全てを持参してください。
※市が配布する「あさひ健康マイスター手帳」のうち、「市民団体等参加ポイント」欄に押印等がある場合は、当該手帳を添付資料とすることができます。
認定を希望する者
無料
随時
学生証(窓口で確認させていただきます。)
審査の結果、認定された方に対して認定書を交付します。
表 | 裏 |
---|---|
![]() |
![]() |
尾張旭市まちづくり活動貢献学生認定制度実施要綱(PDF:202KB)
関連リンク
お問い合わせ