本文
新たに下水道をご利用いただくには
下水道をご利用いただくためには、下水道本管と皆さんの宅地までを接続する「取付管(道路部分)」の設置工事と、ご家庭から下水道管に汚水を流すために必要な宅地内の排水管やマスなどの「排水設備(私有地部分)」の工事が必要です。
上記図の取付管「市施行分(道路部分)」は、下水道を新たに整備する区域については、市施行で行います。詳しくは下記でご確認ください。
取付管設置工事
下水道がすでに整備されている区域
取付管の設置工事は、市が手配する方法と、承認工事として個人で手配する方法があります。方法により工事費の負担が異なるため、詳しくは下水道課にお問い合わせいただくか、取付管の承認工事のページをご確認ください。
下水道が新たに整備される区域
取付管の設置工事は、市が行います。市から該当地域の方へ、工事の2~3か月前から手紙や訪問による説明・確認等を行いますので、ご承知おきください。工事費は、取付管設置工事費負担金としてご負担いただきます。
取付管設置工事費負担金(令和4年度)
下水道が新たに整備される区域の負担金は、以下の金額となります。
管径 | 金額 |
---|---|
100mm |
103,000円 |
150mm |
108,600円 |
排水設備工事
排水設備の工事は、個人で尾張旭市排水設備指定工事店に発注し、工事をしていただきます。工事費は全額個人負担となるため、複数の指定工事店に見積もりを依頼することをお勧めします。また、普段の管理もご自身でしていただきますので、トイレの詰まりなどのトラブルは指定工事店にご連絡ください。
申請方法
工事に着手しようとする日の7日前までに、指定工事店を通して申請書を下水道課に提出してください。