本文
ゴーヤの苗引換券の配布
市を挙げて省エネルギーへの取組を推し進めるため、今年もゴーヤの苗の引換券を配布します。
チラシの配布(チラシの配布は終了しました。)
syouuryou
令和6年4月29日(祝日)(無くなり次第、配布を終了します。)
市役所環境課の窓口をはじめ市内公共施設や、期間中に開催される各種イベント(あさひ健康フェスタ等)で配布します。
配布場所
あさひ健康フェスタ:グリーンシティケーブルテレビ会場
市内公共施設:スカイワードあさひ、新池交流館ふらっと、東部市民センター、渋川福祉センター、児童館、公民館、図書館、文化会館など。
苗との交換(苗との交換は終了しました。)
対象者及び引換条件
- 市内に住所もしくは所在地を有し、自宅や事業所などに緑のカーテンの設置が可能な方や事業者の方
- お1人様1回限り、1世帯2人まで
苗の引換方法
- 令和6年4月29日(祝日)から6月2日(日曜日)まで
- キリトリ線にそって切り取った「ゴーヤの苗引換券」に、必要事項を記入のうえ、苗引換協力店で交換してください。
- 一部協力店は5月31日(金曜日)まで(※詳細は緑のカーテンチラシをご覧ください。)
苗の配布数量
概ね6,000株(対象者数:3,000人)
苗引換協力店(50音順)
- 愛知県森林公園案内所
大字新居5182-1(電話番号:0561-53-1551) - 稲一園芸
北山町北山288(電話番号:0561-54-1410) - JAあいち尾東尾張旭グリーンセンター
東大道町原田2482-2(電話番号:0561-53-2715) - 花の店くすの木
南栄町旭ヶ丘12-2(電話番号:0561-51-0905) - 株式会社冨田造園開発はなやさん
平子町東124(電話番号:0561-53-6944,052-777-2300) - フラワーショップ花物語
城前町2-2-8(電話番号:0561-51-2830)
ゴーヤの育て方
ゴーヤを育てる際の参考にしてください。なお、詳しい育て方や必要な資材などは、苗引換協力店へお尋ねください。