ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
閉じる
さがす
閉じる
オンライン
手続き
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
language
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
キーワード
検索
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID
検索
ライフイベントでさがす
高齢者
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
引っ越し
おくやみ
目的からさがす
申請書一覧
施設
ごみ・
リサイクル
入札・契約
相談窓口
よくある
質問
イベント
市営バス
あさぴー号
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
1
くらし・手続き
住民票・戸籍
税金
相談・消費生活
2
健康・福祉・
医療
健康・医療
保険・年金
福祉・介護
3
子育て・教育・
生涯学習
子育て
教育
生涯学習・文化・スポーツ
4
都市基盤・
住まい
住まい
道路・河川
交通機関
上水道・下水道
都市計画
5
防災・救急・
安全
防災
消防・救急
防犯・安全
6
ごみ・環境
ごみ・し尿
環境・墓
動物・植物
7
しごと・産業・
コミュニティ
産業・観光・雇用
入札・契約
コミュニティ・協働
多様性・男女共同参画
8
市政情報
市の概要
市政への参加
市の取り組み
市政運営
職員・採用
施設情報
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
防災・救急・安全
>
防災
>
防災マップ・避難所
>
防災
>
地域避難所について
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
施設情報
>
避難所
>
防災
>
地域避難所について
防災
防災メニュー
本文
地域避難所について
ページID:0039858
更新日:2025年3月14日更新
印刷ページ表示
地域避難所
風水害においては、まず地域避難所(三郷公民館・宮浦公民館を除く公民館、東部市民センター)を開設します。そして、被害が拡大して避難が長期化することにより、円滑な救援活動の実施や一定の生活環境を確保する必要がある場合、指定避難所(各小中学校)を開設します。
施設名
所在地
該当区域
中央公民館
東大道町山の内2410-2
旭小学校区
藤池公民館
東栄町一丁目4-7
東栄小学校区
瑞鳳公民館
大塚町二丁目10-2
瑞鳳小学校区
平子公民館
平子町中通219-2
城山小学校区
本地原公民館
緑町緑ケ丘100-10
本地原小学校区
渋川公民館
渋川町一丁目6-1
渋川小学校区
白鳳公民館
白鳳町二丁目20
白鳳小学校区
旭丘公民館
大久手町上切戸70
旭丘小学校区
東部市民センター
三郷町中井田136
三郷小学校区
地図の読み込みに関する問題が発生したとき
<外部リンク>
皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
充分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった
避難について
避難所・避難場所
避難行動
情報収集・情報伝達
情報収集
情報伝達
防災啓発
ハザードマップ
防災訓練
防災啓発
防災計画
附属機関
計画等の作成・公表
自主防災組織
自主防災組織
計画・マニュアル等
被災者支援
被災者支援
被災地への支援
危機管理
国民保護
感染症等
このページを見ている方は
こんなページも見ています
AI(人工知能)はこんな
ページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答
あさぴーの
おすすめ