本文
市民の皆さんに、日頃から取り組んでいる健康習慣を紹介していただきました。
新型コロナウィルス感染症予防のため注意すべき”3つの密”「密閉」「密集」「密接」を避けた習慣になっています。
ぜひ参考にしていただき、あなたの健康づくりに役立ててください。
(投稿者はニックネームで表記しています。)
私の元気のヒケツ |
コメント・参考になるウェブサイト |
---|---|
暴風雨警報以外は、毎日1時間,7000歩以上は歩く。 〔60代・さくら〕 |
|
エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使う。 万歩計の機能のある時計を身につけて、健康に気をつけるようにしている。 |
|
コロナ騒動が起きる少し前に買ってあまり使わずにいた健康器具を、外出を自粛するためフル活用するようになった。 腹筋が割れるのを夢見ながら。 |
|
家で、子どもとヨガをやっています。動画配信サービスをテレビで見て、真似しています。便秘改善ヨガ、骨盤矯正ヨガなど様々な健康ヨガがあるので、体にもいいかと思い、行っています。 〔50代・CHI〕 |
|
車をできるだけ使わずに自転車を利用する事が健康の秘訣です。下半身の強化が望めるくらいの負荷をかけて楽しんでいます。始めた頃、キツくて歩いた坂道を自転車で上れるか否かが体調のバロメーター。これから暑くなりますが、爽快感のある自転車でお出かけします。 〔40代・gaspard〕 |
|
私が長年続けている事をご紹介します 朝夕のストレッチ
就寝前のマジカル・アイ
夕食に「うるめいわし干物」 これが生活のルーティーンです。 |
|
自慢まではできないですが、新型コロナ騒動前はスポーツジムでトレーニングしてました。 〔40代・全国どこでも添乗員〕 |
お腹を引っ込めたかったから。 |
机や椅子に手を添えてかかとを上げ下げしたりスクワットをする。時間の管理をするために決まった時間に体操をする。1時55分と2時55分のTV番組「みんなの体操」を観ながら体操をする。お仲間が見ている水戸黄門の主題歌に合わせて転倒防止体操をする事を皆さんにも勧めている。 〔70代・Oさん〕 |
生活リズムの管理と体操習慣づくりができる。 |
毎日家族でラジオ体操します 〔30代・ゆき〕 |
ついテレビやスマホを見すぎて、肩こりになりやすいのが、ラジオ体操でほぐれます。 |
家での体操、ストレッチ、筋トレ1日/20~30分 〔60代・庄中の鐘〕 |
行い事の習慣を心がける。 (三日坊主でもよい。三日坊主で少し間が空いてまた三日・・とやっていけば立派な習慣になる) |
毎朝6時25分からテレビ番組のラジオ体操を見ながら一緒にラジオ体操を行う。 〔70代・あっこ〕 |
毎朝決まった時間に起きて、毎日決まった時間に体御動かすことができる。規則正しい生活習慣と運動習慣を保つように頑張っています。 |
生活リズムを一定にする。特に起床時刻。 夏の終り、秋の初めから一時間に一度一口水を飲む。 トイレは二階を使用する。 テレビを見ている時コマーシャルの間足踏みとか肩回しをする |
一時間に一度水を飲む事で、喉を潤して風邪やインフルエンザの予防になると思い実行してます。個人的には効果があると思います。 |
毎朝、早く起きてNHKの『テレビ体操』を必死に行うこと。 〔50代・黄色いダンプ〕 |
『早起きは三文の徳』と言われるように、体力向上のみではなく、快適な目覚め(リフレッシュ効果)、生活リズムの調整(朝食が美味しく食べれる)など、元気モリモリ! |
約週一回のヨガ 〔40代・あっきー〕 |
公民館で行っていたヨガをリモートに切り替えました。自宅にいながら、楽しく会話もでき、ストレスと運動不足が解消できます! こころの健康・リラックスにも該当すると思います(複数回答できなくて残念)。 |
テレワークをしていると運動不足になるので、部屋でできる脂肪燃焼ダンスを毎日しています。普通のストレッチに比べ、楽しく鍛えられるので、手軽な有酸素運動としておすすめです。 〔50代・AKIRA〕 |
ランナーとしても有名な女性アーティストのSUIさんのYouTubeで公開されているダンスを参考にしています。 |
テレビを見ながらスクワットをする。 つま先立ちをしながら、友達とビデオ通話する。 毎食、何を食べたか記録をつけて、外出先も記録する。 |
食事を記録しておくことで、献立に悩んだときの参考になるし、子供たちにいつか役に立つときがあることを願って、食事日記としてこれを機に始めることにしました。 レシピも紙でなく、スマホで残せれたらいいなと思います。 |
縄跳びをする 毎日少しずつ飛ぶ回数を増やしていったり、時間を決めて(例えば3分間とか)連続して跳びつづける |
一人でやれます お庭やご自宅のガレージなどでもできるので、遠くに行かなくでもできます また、近くの公園や広場までウォーキングをしてそこで縄跳びしてもいいとおもます。 個人のレベルに合わせて無理なくできます。 |
ながら運動をしています。好きな音楽を聴きながらその場で足踏みをしたりステップをしたり、腿をできるだけ上げてみる。階段を上り降りをする。食事の用意をしながら、踵の上げ下げ・膝を伸ばして少し後ろにひく・つま先を正面にして横に上げる・スクワットなど4,5回でも行っている。 〔70代・陽気〕 |
音楽のテンポにあわせて足踏みをしたりして、感覚をやしなうことで、より効果があると思います。 少しの時間、暇な時、気がついたときに「楽々筋トレ」の一つの動作をするとよいと思います。 音楽を聴きながら運動をする事で、退屈しないで時間を過ごせます。リラックス効果もあると思います。 |
朝晩のストレッチ 〔40代・ダイエットに励みたい中年〕 |
元々体が硬く、怪我をしやすかったためランニング等の運動ができませんでしたが、起床後と入浴後のストレッチを欠かさず続けた結果、体の柔軟性が戻り運動をこなせるようになりました。 ストレッチは雨天でも続けられますし、短時間で出来ます。 毎日続けることで柔軟性が備わっていくのを実感できモチベーションも上がりますよ。 |
私の元気のヒケツは歩くことです。青空の下を一人で歩いているととても気持ちがいいです。 ☆今年2~3月にかけて、おひなめぐりスタンプラリー(愛知県内35館の博物館、美術館をめぐる)でパーフェクト賞を獲得しました。 |
車で行けばすぐに何件も回れる美術館、博物館めぐりも、バスや電車を乗り継いで歩いていくことで、時間をかけて目標を達成した充実感は素晴らしいです。 また、途中で道に迷って民家で尋ねたり、雨に降られたり、雨風が強くなってきて傘が壊れたり、いろいろな思わぬハプニングを経験しました。いまでは、そのような経験が良い思い出となっています。 愛知県内には、まだまだ知らないところがたくさんあります。そういうところを歩いて巡ってみたいというのが、私の希望です。 好奇心を持つこと、これも私の元気のヒケツだと思います。 |
『バランスボールエクササイズ』バランスボールに座って軽く揺れたり弾んだりするエクササイズ。おうちの中で気軽に行い、体力・免疫力アップ! 〔40代・まあこ☆〕 |
丸いボールに座ると、普段なりがちな猫背や反り腰よりも背筋が伸びた良い姿勢の方が座りやすいので、自然とお腹に力が入り肩や腰などに負担の少ない姿勢が身についてきます。 座って行うので膝や股関節などに痛みのある方も安心です。 赤ちゃんを抱っこして弾めば、寝かしつけもできちゃいますよ。 音楽に合わせて揺れたりポンポンと弾めば、楽しく続けやすく体力がつき、軽く息が上がる運動は有酸素運動になります。 楽しいからストレス発散でき、程よい運動により…お腹が空いてご飯をがより美味しく食べられ、夜はよく眠れます。 転倒に気を付けて、まずは好きな曲を1曲分から始めてみてくださいね! |
ちゃんとした「運動」は、する時間がない、めんどくさい、続かない。そこで、日々の生活の中で「身体活動」を増やす心がけをしています。 暇さえあれば、手をプラプラしたり、体のあちこちを伸ばしたり、四六時中、体を固めないように動かすようにしています。 |
「1日1万歩」や「最低でも20分間運動を継続」は、ハードルが高く、できない人も多いのではないでしょうか。 「運動」というと敷居が高いですが、もっといい加減(良い加減)に、体を動かすことでも、健康増進効果があるようです。 この中では、いつでもどこでも+10(プラステン)、という取組を紹介しています。この取組は、もっと広まってもよいように思います。 https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/kenkou-zoushin/undou-kijun.html<外部リンク> |
私の元気のヒケツ |
コメント・参考になるウェブサイト |
---|---|
体調がイマイチな時は、早めに薬を飲んで体を休めます。 〔60代・めい〕 |
|
食生活で、意識して野菜を摂るよう心がけています。 数種類の野菜を入れたスープを毎日飲んでいます。 子供たちはそのままだと嫌がるので、スープをミキサーにかけてこっそりカレーの隠し味にいれたりしています(*^_^*) |
|
毎朝必ず、米麹の甘酒を飲んでいます。自家製の甘酒は、豆乳で割って飲むと、とても美味しく元気が出ます! 〔30代・ぴかちゅう〕 |
甘酒は発酵食品なので、毎朝取ることで、腸の調子も良くなり、風邪もひきにくくなりました。 |
私の健康習慣は、毎朝食べてる甘酒豆乳のオートミールです。飲む点滴と言われている「米麹の甘酒」と大豆イソフラボン、サポニンたっぷりの「豆乳」、更に食物繊維豊富な「オートミール」で美容と健康そしてお通じに効果抜群です。いつも辛辣な意見の娘から年齢より若く見えると言われます。 〔50代・GAKO〕 |
https://kawashima-ya.jp<外部リンク> |
いろんなスープを食べる 〔10歳未満・たく〕 |
豚汁、ワンタンスープ、コンソメスープ、中華スープ、わかめスープなど、具沢山のスープを食べると、おいしくていろんな栄養も摂れる。 |
何でも好き嫌いなく食べることです。 子供のころにはネギが嫌いでしたが、今は大好きでよく食べています。ネギは風邪予防に良いと聞いたからです。 また、1日3食、規則正しく食べます。 |
ネギのおかげと、規則正しい食生活のおかげで、この冬は風邪をひきませんでした。病院へも行きませんでした。健康に過ごせてよかったです。これからも元気を保ちたいです。 |
早寝、早起き。 かならず12時前には就寝して朝は5時前に起きる。 朝活としてストレッチ、ヨガをする。 青汁豆乳を、朝御飯がわりに飲みます。 あとは酵素、酪酸菌なども取り入れていることです。 ほぼ風邪もひかないです!! |
https://rakusan-labo.jp/contents/cont03.html<外部リンク> いわゆる腸活ですね。 ダイエットの方にもいいのかと思います。 |
買い物には行かなきゃいけないですよね。でも混んでる時間は避けたい。 行くお店をGoogle検索すると混んでる時間帯が分かります。混んでる時間をさけ数日分をまとめ買い。そして買うものをメモして出来るだけ短時間で。もちろん一人で。 出来る限り感染リスクを下げ感染拡大防止。 |
スーパーの混んでる時間を知る方法が無いかと思っていたら、有りました。 スーパーだけでなく、飲食店なども混む時間帯が分かりますのでお勧めです。 |
私の元気のヒケツ |
コメント・参考になるウェブサイト |
---|---|
息子とコミュニケーションをとり、一緒に笑うこと 〔30代・ちーさん〕 |
|
夜更かししない。 疲れたら休む。 一日一回は外に出る。 〔30代・ゆうみん〕 |
|
とにかく、睡眠!!!! 体が疲れてるなぁ、体調がイマイチな時は10時間以上、睡眠をとるようにしてます!そうすると翌朝、大抵、復活してます。 〔30代・れいちゃん〕 |
|
外出を自粛している今、日当たりの良いリビングで寛いでいると窓ガラスの汚れが目につく。思いっきり背伸びして、できるだけ上の方まで磨く。一生懸命やってるうちに肩がポカポカしてきて凝りも取れます。 窓も綺麗になり一石二鳥です。 |
|
よく寝て、たくさん笑う 〔40代・スーパートロイ〕 |
こころが健康になることで、自然に体も元気になります。 |
ビールを飲みながら、子供のころに見たアニメを見て、その時代では気づかなかった新たな発見や、大人になって、そのアニメの見方が変わっている自分自身の成長を感じること。そしてそのアニメに流れる歌を聴いて、リラックスし、心をリフレッシュしています。それが健康につながっています。 〔40代・トムトムトム〕 |
機動戦士ガンダム。機動戦士Zガンダム。未来少年コナン。 |
近所の公園で遊ぶ 〔10歳未満・かず〕 |
うちにいても退屈してしまうけど、近所の公園だったら混んでなくて、たくさん遊べて楽しい。 |
家庭菜園で野菜を育てる。ふとした時間に、庭先で手軽に土に触れ、野菜を育て、育っていく様子を眺め、そして収穫をする。 〔70代・あっこ〕 |
身近な場所で、気分転換ができ、穏やかな時間を過ごすことができる。野菜が育てば収穫して食べられるので、楽しみです。 |
私の元気のヒケツは、まずは笑うことです。好きなお笑いでも良いですし、子どもたちと、変顔したりまたテレビ電話などで離れた家族と話したりして、とにかく笑います。あとは腹筋を子どもたちとすることも元気の秘訣なのかなと思います。 〔30代・ゆずこは〕 |
コロナの影響で、三密は、避けなければならない。そうであればなにができる?と考えたときにこれでした。 離れた家族とのテレビ電話は、今回初めてしました。 良い経験になりました。 |
私の健康週間はガーデニングです。 〔30代・TJS〕 |
水やり、草取り、植え付けなどの 庭仕事によって体を程よく動かし、緑の木々や季節の花々からたくさんの元気をもらっています。家の前の道を歩く皆さんにも元気をおすそわけできたらと思っています。 |
おいしいものを食べて、好きな音楽を聴くことがこころのリラックス! でも一番のリラックス効果のある癒やしは、好きな俳優さんの作品を観ることです☆☆☆ |
夜のおやつタイムは欠かせない時間! 音楽は邦楽で、みんなも口ずさめるような代表的な音楽を聴いてます! 好きな俳優さんのドラマを家でゆっくりくつろぎながら観ると、最高の時間が過ごせます☆☆☆ |
少し不健康が健康とおもって、体に悪いものを食べたら次の日に良いものを食べるくらいで食を楽しむ 〔40代・カオス〕 |
添加物や農薬などなるべくなら食べたくないけど、そういって神経質になって食べることを楽しめないのは自分にはストレスになるのでバランスをとっていろんな物をいろんな人の食べることが美味しくて健康的かなっと思います |
空を見上げる さわやかなあさのそら、くも、雲間からの光の柱 昼間の青空、青空の中の白い月、 雨の後には虹探し ゆうやけと、くもと、まちの輪郭 日が落ちる夕間暮れの青と紺の境目 暗くなってからは月と星 見上げると吸い込まれていきます。ああ、りらっくす。 |
さわやかなあさのそら、くも、雲間からの光の柱 雨の後には虹探し ゆうやけと、くもと、まちの輪郭 日が落ちる夕間暮れの青と紺の境目 暗くなってからは月と星 見上げると吸い込まれていきます。 |
少し時間があるときに、そこここの道端や公園のわきで四つ葉のクローバー見つけ旅をします。 〔50代・ひよこ〕 |
体の健康 知らないうちに歩き回ります。立ったり座ったりして動きます。 目の健康 緑色のものを見て目に良いです。 クローバーの葉がたくさんあるところで、一つ一つのクローバーの葉に焦点を当ててみるので、目の裏側の筋肉の運動になります。そしてたまに顔を上げて風景を見てみるとさらに目の筋肉の休憩になります。 心の健康 ゆったりとした気分を味わえます。 見つけた時のうれしい気分はたまりません。 人におすそ分けできれば、ほかの人もハッピーに。 紙漉きなどで押し葉にしたクローバーを漉き込んだしおりをおすそわけしたら、さらにハッピー。 |