ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 平子町北地内市有地 > 平子の森プレーパーク

本文

平子の森プレーパーク

ページID:0023765 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

平子の森で遊びませんか?

工作の様子創造や工夫により「遊び」をつくる遊び場=『プレーパーク』。
その要素を持った市民参加型イベントを、「あつまれひらこの森」参加者や市民活動団体「尾張旭こども自然学校」などの皆さんの協力を得て、年2回程度開催します(雨天中止)。

ぜひ、平子の森でのびのびと、自然を活かした遊びを一緒に考え、やってみませんか??​

尾張旭市制55周年のオリジナルロゴ
※ 令和7年度は「尾張旭市制55周年」PR事業として実施します。

イベント概要

開催日時

令和7年6月21日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
※雨天中止

主催

尾張旭市

場所

平子の森(住所:尾張旭市平子町北59番16)

対象者

小学生と保護者

定員

20組
※応募者が定員を超えた場合は、抽選となります。

参加費用

無料

その他

  • 雨天等により中止とする場合は、イベント当日にホームページでお知らせします。
  • 電話での確認は、イベント当日の午前7時30分から午前11時30分までに、Tel 0561-53-2111(代)までお問い合わせください。
  • イベント当日は、必ず汚れても良い、動きやすい服装でお越しください。

 

【令和7年6月21日開催のイベントの様子】

みんなで楽しく竹の回廊木の実を使って工作チョークで地面にお絵かき竹を使って工作55周年のオブジェを囲んで集合写真
​​

令和6年度の開催実績

令和6年6月15日(土曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで  

令和6年11月16日(土曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
​​​​

【令和6年11月16日開催のイベントの様子】
 
※令和6年度は、「あさぴー&健康都市20周年」PR事業として開催しました。
​​工作の様子竹を切っている様子木製ミニカーづくりのコーナー​​​あさぴーとこどもたちと記念撮影あさぴーと記念撮影木製のミニカーづくり​​

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?