ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報おわりあさひ > 7月号特集「特別過ぎない、ちょうどいい心地よさ 尾張あさひ苑へようこそ」

本文

7月号特集「特別過ぎない、ちょうどいい心地よさ 尾張あさひ苑へようこそ」

ページID:0045035 更新日:2025年6月25日更新 印刷ページ表示

問い合わせ先/ 尾張あさひ苑<外部リンク> Tel0265-43-3180


ゆっくりと温泉を楽しみ、おいしい食事をじっくり味わう。 
日頃の疲れを癒やし、明日からの元気をチャージ。 
豪華で高級な非日常も良いけれど、日常の延長でほっとする癒やしのひとときを過ごしてみませんか。 
今回は「尾張あさひ苑」を特集します。

尾張あさひ苑とは?

昼神温泉郷(長野県阿智村)にある市の保養施設。尾張旭市から高速道路を利用して車で約1時間30分の位置にあります。 
昭和55年のオープンから多くのかたに愛され続け、気軽にご利用いただける温泉宿泊施設として「人に優しい安心してお泊まりいただける施設」を目指し、運営しています。 
さまざまなタイプの客室があるほか、自慢の温泉、こだわりの食事を良心的な価格で楽しむことができます。  ​​

尾張あさひ苑

宿泊料金(1人当たり)

※1泊2食付

※料金は季節、曜日などで変動

※年末年始・旧盆・Gwは別料金

宿泊料金

※大人1人につき宿泊料金に下記の代金を追加

追加料金

 

市民割引(1人当たり)※身分証などの提示が必要

市民割引

無料送迎バス運行中

市役所から無料送迎バスを運行しています。

詳細は、尾張あさひ苑ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

尾張あさひ苑での過ごし方

いざ、チェックイン

フロント

どこか懐かしさを感じるレトロなフロントホールがお出迎え。ほっとした気分になるとともに、この先過ごす時間への期待感が高まります。

ツバメ

中庭の木には、毎年夏にツバメが巣をつくり、家族の様子を見ることができることも。ツバメにとっても、ここは居心地がいいんですね。

「ウェルカムベビーのお宿」のファミリールーム

ファミリールームウェルカムベビー家族風呂

「ウェルカムベビーのお宿」とは、ミキハウス子育て総研が認定する、赤ちゃんでも安心して泊まれる施設のことです。昼神温泉郷でウェルカムベビーのお宿に認定されている2施設のうち、ひとつがここ尾張あさひ苑。

お子様連れ優先のファミリールームは、子ども用のアメニティが充実し、安全対策もばっちり。ファミリールーム向けの貸切小浴場もあります。

和室

このほかにも、和室タイプのお部屋やベッドツインのお部屋があるので、好みに応じて選択できます。

心も体も癒やす「美肌の湯」

温泉温泉

豊富な湯量と良質でやわらかな天然温泉が自慢。ゆっくりと入れる「ぬるめの湯」とさっぱりと入れる「熱めの湯」があり、その日の気分に合わせて選べます。また、マッサージ効果のあるジェットバスも備わっています。

飲める温泉

アルカリ性の泉質により、古い角質が取り除かれ、なめらかでつるつるなお肌に。 浴場内には、糖尿病や痛風などに効果があるという「飲むことができる温泉」もあり、体の外からも中からもきれいになれます。

また、尾張あさひ苑では、チェックインから翌朝9時30分まで一晩中温泉を楽しめます。

良質な素材で、おいしい料理を

 

山女魚の塩焼き黒毛和牛

夕飯は、その日ごとにメニューが変わります。季節の阿智村産の野菜や長野県産のお肉など、良質な素材で作られる料理は、どれも絶品。

事前予約で追加できる「長野県産黒毛和牛石焼き」「馬刺し」「山女魚の塩焼き」なども人気です。

チェックアウト!

売店温泉

早起きして3分ほど歩けば、地元食材がズラリと並ぶ名物の朝市を楽しめます。買い物の後は、旅行の醍醐味とも言える朝風呂へ。最後の最後まで存分に温泉を味わえます。 朝ごはんを食べた後、売店でお土産を購入。 元気をいっぱいチャージし、旅の終わりを締めくくります。

岩崎さんご一家に聞く!尾張あさひ苑のここが良い!

岩崎さんご一家遊んでいる様子

Q 尾張あさひ苑を知ったきっかけは?

A 地元の友人の紹介です。温泉の泉質も良く、ご飯もおいしいため、利用するのは3回目です​。

Q どんなところが魅力ですか?

A ウェルカムベビーのお部屋です! 部屋数を増やしてほしいほど、とても気に入っています! また、高級旅館と違って、豪華過ぎないところも魅力の一つ。肩肘を張らず、自然体のままゆっくりできます。従業員さんもお客さんもとても優しく、子どもたちが遊んでいても温かく見守ってくれます。また、1回100円で借りられる洗濯機と乾燥機もとってもありがたいです!

Q 尾張あさひ苑に来たことがないかたに一言!

A 尾張あさひ苑は、非日常だけど日常の延長線のような宿で、まるで家のようにくつろぐことができます。泊まったことがないなんてもったいない! 小さなお子さんがいるかたには特におすすめです!

 

※岩崎さんの「崎」の字は、「立つ崎」が正しい漢字となります。

 

小山支配人に聞く!尾張あさひ苑周辺での楽しみ方は?

小山支配人

夏には、尾張あさひ苑から徒歩2分の阿智川で水遊び、車で15分のところには魚釣りなどが楽しめるスポットもあります。 また、夕飯後に標高1,200mの高原へ出掛ける「星空さんぽ」(予約定員制)があります。 日本一の星空をとっておきの場所で眺めてみませんか。 このほかにも、阿智村にはたくさんの見どころがあります。 ぜひ、フロントまでお声掛けいただくか、広報おわりあさひ偶数月号(尾張あさひ苑ご案内)をご覧ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?