三郷駅前市街地再開発事業に係る事業協力者について
- 三郷駅前地区市街地再開発準備組合(以下、「準備組合」という。)は民間事業者のノウハウや資金力を活用し、より実現性の高い事業計画の立案に向け、当事業の大部分を占める「住宅保留床」を取得する事業者を対象に、令和3年9月1日より事業協力者を募集し、令和4年3月16日に三菱地所レジデンス・フージャースコーポレーション共同体を事業協力者として決定しました。
事業協力に関する協定締結について(令和4年3月29日更新)
- 令和4年3月16日に行われた準備組合臨時総会において、三菱地所レジデンス・フージャースコーポレーション共同体を正式に事業協力者として決定しました。
- 令和4年3月29日には尾張旭市長を立会人とし、準備組合秋田理事長、三菱地所レジデンス(株)宮島代表取締役社長、(株)フージャースコーポレーション小川代表取締役社長により、「事業協力に関する協定締結式」が行われました。
- 今後準備組合は、事業協力者とともに組合設立に向け事業を推進してまいります。

- 奥左から秋田誠三会計担当理事、清洲副理事長、伊藤副理事長
- 前左から小川社長、宮島社長、秋田昌彦理事長、森市長
事業協力者の審査結果について(令和4年2月17日更新)
- 令和3年9月15日に「事業協力者選定に係る審査委員会」を設置し、令和3年12月8日に第一次審査(書類審査)、令和3年12月21日に第二次審査(ヒアリング審査)を含む6回の審査委員会を行い、提案内容等について審査しました。
- 審査の結果、「三菱地所レジデンス・フージャースコーポレーション共同体」を最優秀提案者(事業協力候補者)として決定しました。
質疑に対する回答(令和3年9月17日更新)
募集開始から9月10日までに受け付けた質疑に対する回答は以下のとおりです。
事業協力者の募集手続きについて(募集は終了しました)
以下のとおり、令和3年9月1日から、公募が開始されました。
- 実施主体:三郷駅前地区市街地再開発準備組合
- 公募受付期間:令和3年9月1日から9月24日
(募集要項など)※募集要項の配布は終了しました※
- 三郷駅前地区第一種市街地再開発事業に係る事業協力者募集要項
- 事業協力者募集要項_様式集
- 参考資料
スケジュール(募集は終了しました)
事業協力者募集要項等の配布
(市ホームページ) |
令和3年9月1日から
令和3年9月8日まで |
質疑の締切 |
令和3年9月10日 |
質疑の回答(市ホームページ) |
令和3年9月17日 |
参加申込書等の提出締切 |
令和3年9月24日 |
追加資料の送付 |
令和3年9月28日 |
提案書の提出締切 |
令和3年11月30日 |
第一次審査(書類審査) |
令和3年12月上旬 |
第一次審査結果通知 |
令和3年12月中旬 |
第二次審査(プレゼンテーションなど) |
令和3年12月下旬 |
第二次審査結果通知 |
令和4年1月下旬 |
事業協力者の内定 |
令和4年1月下旬 |
協議書の内容について最終調整 |
令和4年2月 |
事業協力者との協定締結・事業協力者決定 |
令和4年3月16日 |
事業協力者の募集に係る窓口(募集は終了しました)
当募集にかかるお問い合わせ、および各種資料の送付先は以下のとおりです。
株式会社アール・アイ・エー名古屋支社
住所:名古屋市中村区名駅5-28-1名駅イーストビル10階
電話:052-586-5851/Fax:052-526-5857
担当:高見、森定
連絡先等の詳細は募集要項の8ページをご覧ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)