ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
閉じる
さがす
閉じる
オンライン
手続き
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
language
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
キーワード
検索
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID
検索
ライフイベントでさがす
高齢者
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
引っ越し
おくやみ
目的からさがす
申請書一覧
施設
ごみ・
リサイクル
入札・契約
相談窓口
よくある
質問
イベント
市営バス
あさぴー号
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
1
くらし・手続き
住民票・戸籍
税金
相談・消費生活
2
健康・福祉・
医療
健康・医療
保険・年金
福祉・介護
3
子育て・教育・
生涯学習
子育て
教育
生涯学習・文化・スポーツ
4
都市基盤・
住まい
住まい
道路・河川
交通機関
上水道・下水道
都市計画
5
防災・救急・
安全
防災
消防・救急
防犯・安全
6
ごみ・環境
ごみ
環境・衛生
ペット・動植物
7
しごと・産業・
コミュニティ
産業・観光・雇用
入札・契約
コミュニティ・協働
多様性・男女共同参画
8
市政情報
市の概要
市政への参加
市の取り組み
市政運営
職員・採用
施設情報
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
市の取り組み
>
市の計画・ビジョン
>
第六次総合計画
>
高校生インタビュー
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
市の概要
>
資料・刊行物
>
第六次総合計画
>
高校生インタビュー
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
市政への参加
>
アンケート・調査結果
>
第六次総合計画
>
高校生インタビュー
第六次総合計画
第六次総合計画メニュー
本文
高校生インタビュー
ページID:0025243
更新日:2023年9月25日更新
印刷ページ表示
第六次総合計画の策定に当たり、将来を担う若者の意見を広く収集するため、市内唯一の高校である愛知県立旭野高等学校生徒会の皆さんにインタビューしました。
実施概要
高校生インタビュー実施概要
対象
愛知県立旭野高等学校生徒会の皆さん
実施日
令和4年10月31日(月曜日)
実施場所
愛知県立旭野高等学校会議室
インタビュー項目
10年後、どんな自分になっていたいか
10年後、どんな暮らしを希望するか
1や2を実現するために必要なもの・こと(課題)
1や2を実現するために行政や社会に臨むもの
インタビュー実施結果
1.「10年後、どんな自分になっていたいか」
企画営業でリーダーシップを発揮したい
家庭を持ちながら仕事をバリバリしたい
海外の映像制作の会社で働きたい
行政関係の仕事に就いて、人の役に立ちたい
研究者または技術者になり質の高い技術と専門性を身に付けたい
2.「10年後、どんな暮らしを希望するか」
親元を離れて自立した生活を送りたい
子どもと安心して暮らしたい
リモートワークなど新しい就労スタイルに対応していたい
待機児童問題などが解決して、親子ともに暮らしやすくなっていてほしい
環境問題や紛争問題の解決に向けて何らかの形で貢献していたい
3.「1や2を実現するために必要なもの・こと(課題)」
世代や学校などの枠を超えて地域で交流できる場があると良い
男女差別を無くそうという風潮が必要
リモートワークで、家ではない場所で仕事ができる環境があると良い
一つの会社に長く務めるより経験を積んでやりたいことをやれると良い
男性の育休が社会的にもっと推進されると良い
仕事で使うため、高い英語力を身に着けたい
日本は、研究者に対する処遇が悪いため、処遇の改善
4.「1や2を実現するために行政や社会に望むもの」
育休復帰しやすい職場環境の整備・柔軟な働き方の導入
子どもの安全のため、住宅街を明るくすることや監視カメラの設置が進むと良い
高校生でも参加できるような就職フェアなどがあると良い
子ども世代が利用する図書館や運動公園があると良い
行政との意見交換の場があると良い
保育現場などで国籍を問わず活躍できる環境があると良い
当日の様子
皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
充分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった
計画の周知・啓発
出前授業
計画の閲覧と購入
施策別計画一覧
策定経過
基礎調査(アンケート等)
市議会との意見交換
総合計画審議会
パブリックコメント
まちづくりアンケート
第五次総合計画
このページを見ている方は
こんなページも見ています
AI(人工知能)はこんな
ページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答
あさぴーの
おすすめ