更新日:2021年12月9日
消防出初め式


出初め式とは
消防職員、消防団員、婦人消防クラブ員、少年少女消防団員、民間企業の自衛消防隊等の消防関係者で実施する仕事始めの行事である。一斉放水・消防訓練等の消防演習、消防車両及び消防団車両、職員の行進等の礼式を行う。


日時・場所・駐車場
- 日にち:令和4年1月9日(日曜日)
- 時間:午前10時から午前11時まで
- 場所:尾張旭市立旭中学校
- お車でお越しの方は尾張旭市役所の駐車場をご利用ください。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から規模を縮小して開催いたします。
- 参観される方は、マスクの着用をお願いします。また、風邪症状のある等体調の優れない方については、参観をお控えいただきますようお願いします。


消防出初め式次第
第1部(式典)【10時~】
- 開式のことば
- 国旗に注目
- 観閲者に敬礼
- 人員及び機械器具の報告
- 市長年頭のことば
- 市議会議長あいさつ
- 来賓祝辞
- 火の用心三唱
- 国旗に注目
第2部(特別演技)【10時30分~】
- 救助訓練(消防署)
- 一斉放水(消防署・消防団・自衛消防隊)
- 閉式のことば
雨天の場合は中止とします。
なお、雨天により中止となる場合は、午前7時頃に当ホームページでお知らせします。

