本文
介護保険事業者向け情報(介護予防・日常生活支援総合事業関係)
関係団体は、このホームページ以外に介護保険最新情報も必ずご確認ください。
介護保険最新情報(ワムネット)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症対応関係通知については、介護保険事業者向け情報(新型コロナウイルス感染症対応関係)のページをご覧ください。
更新情報
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(令和4年9月30日)
- 【変更】介護保険事業者事故等報告書の提出について(令和3年4月15日)
- 介護保険事業に係る質疑応答(Q&A)を追加します(令和3年3月31日)
- 令和3年度介護報酬改定による、介護給付費算定の届出等に係る留意事項について(令和3年3月25日)
- 令和3年4月からの介護予防・日常生活支援総合事業の算定に関する基準について(令和3年3月12日)
【変更】介護保険事業者事故等報告書の提出について
【令和3年4月15日より様式変更になりました。】
事業所、施設において事故が発生した場合は、下記の取扱いになります。
(1)提出書類
(2)提出先
尾張旭市役所健康福祉部長寿課指定・指導G
メールの件名(タイトル)は、下記のとおり記載をお願いします。
「△△○○事故報告書」△には日付を西暦で、○には法人名を入力してください。
例)「20210731ひまわり事故報告書」
メールでの提出方法の詳細については、「書類の提出方法について」も参考してください。
介護保険事業に係る質疑応答(Q&A)
- 介護保険事業に係るQ&A(令和3年3月31日更新)[PDFファイル/29KB]
- 介護保険事業に係るQ&A(令和2年5月7日更新)[PDFファイル/62KB]
- 介護保険事業に係る新型コロナウイルス関係Q&A(令和2年6月2日更新)[Excelファイル/12KB]
令和3年度介護報酬改定による、介護給付費算定の届出等に係る留意事項について
令和3年度介護報酬改定により、新たに追加された届出様式、届出項目等について報酬の算定上必要となる届出を行ってください。
また、新たに追加された届出様式、届出項目等のみならず、既存の届出項目等についても、算定要件が変更されたものについては、改めて届出が必要となります。
参考:介護給付費算定の届出等に係る留意事項について[PDFファイル/402KB]
参考様式:介護給付費算定等に係る体制等状況一覧表(案)[Excelファイル/1.81MB]
注)各事業所種別ごとのページに、届出に関する様式を掲載しておりますが、こちらを活用されてもかまいません
令和3年4月からの介護予防・日常生活支援総合事業の算定に関する基準について
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議別冊資料(介護報酬改定)において、介護予防・日常生活支援総合事業の算定に関する基準についての改正案が提示されました。
市では、上記の国の改正案をもとに準備を進めていますので、事務上の参考にしてください。
なお、修正等がある場合もありますので、正式な通知の確認をお願いします。
介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表
令和4年10月1日(令和4年10月利用分以降)からのサービス種類コード
令和4年4月1日(令和3年4月利用分以降)からのサービス種類コード
令和3年10月1日(令和3年10月利用分以降)からのサービス種類コード
令和3年4月1日(令和3年4月利用分以降)からのサービス種類コード
令和元年10月1日(令和元年10月利用分以降)からのサービス種類コード
平成30年10月1日(平成30年10月利用分以降)から令和元年9月30日(令和元年9月利用分)までのサービス種類コード
総合事業に関する要綱(基準等)
- 尾張旭市介護予防・日常生活支援総合事業の実施に関する要綱[PDFファイル/176KB]
- 尾張旭市総合事業従来型訪問サービスの人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱[PDFファイル/262KB]
- 尾張旭市総合事業従来型通所サービスの人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱[PDFファイル/279KB]
- 尾張旭市総合事業運動型通所サービスの人員、設備及び運営に関する基準を定める要綱[PDFファイル/287KB]
- 尾張旭市介護予防・日常生活支援総合事業に係る指定事業者の指定の申請等に関する要綱[PDFファイル/119KB]
- 尾張旭市介護予防・日常生活支援総合事業の第1号事業に要する費用の額の算定に関する基準を定める要綱[PDFファイル/189KB]