本文
コスモスの開花情報
コスモス
令和6年度は終了しました。
見頃は、10月中旬~11月上旬頃です。
【令和6年11月5日の様子】
撮影スポット
コスモス畑内に立って旭城を背景に写真が撮れます。
場所・アクセス
場所 | 「城山公園旭城」の南側一帯 |
---|---|
住所 | 尾張旭市城前町城前地内(城山街道沿い) |
アクセス |
名鉄瀬戸線「尾張旭駅」から徒歩15分 市営バスあさぴー号西ルート「城山公園駅」から徒歩5分 城山公園内に駐車場あり(無料) |
コスモスについて
現在の場所でコスモス栽培を始めたのは、平成3年度からのことです。当時は、旭城の南側一帯は田んぼで稲が栽培されていましたが、平成2年に耕作が放棄され、田んぼ一帯が休耕田となってしまいました。そこで、尾張旭農協(現在のJAあいち尾東)が景観作物としてコスモスを栽培し始めたのがきっかけです。その後、田んぼを引き受けてくれる耕作者が現れましたが、市民の間に定着していたこともあり、規模を縮小しながら、現在の城山街道沿いだけは、コスモス栽培が継続されることになりました。今では、秋の風物詩として多くの市民に親しまれています。
関連リンク
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>