ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

パブリックコメント

ページID:0003324 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示

尾張旭市のパブリックコメント手続制度による意見募集のページです。

パブリックコメント手続制度の目的

市民との協働によるまちづくりをより一層推進するため、パブリックコメント制度を導入しています。これにより市の意思決定過程における公正性の確保と透明性の向上を図るとともに、市民の市政参画を推進し、市民への説明責任を果たすことを目的としています。

パブリックコメント手続制度

市の基本的な政策等の策定に当たり、事前にその内容を公表し、公表したものに対する意見を募集します。意見を考慮して意思決定を行うとともに、提出された意見の概要と市の考え方を公表する一連の手続をいいます。

尾張旭市パブリックコメント手続制度の基本的な考え方

尾張旭市では、基本的な政策等の意思決定の前には、パブリックコメント手続を行います。また、政策等の案を策定する際には、検討・構想といった早い段階から、様々な手法を使って市民の皆さんの意見やニーズを反映するよう努めます。
パブリックコメント制度は、様々な意見をいただくことで、より質の高い政策づくりを目指すためのものですので、市民の皆さんに限らず、一定の条件を満たす方であれば意見を提出することができます。ただし、市の政策等に対する意見であることを踏まえ、公的な立場から意見を提出していただくようお願いします。

尾張旭市パブリックコメント手続の流れ [PDFファイル/112KB]
尾張旭市パブリックコメント手続に関する要綱[PDFファイル/7KB]

募集案件一覧(予定を含む)

なし

終了案件一覧

案件名 問い合わせ
第3次尾張旭市男女共同参画プラン(素案) 多様性推進課男女共同参画係
第3次健康あさひ21計画(素案) 健康課庶務係
尾張旭市こども計画(素案) こども未来課こども政策係
尾張旭市公共下水道事業経営戦略中間見直し(素案) 経営政策課下水経営係

令和5年度終了案件一覧

案件名 問い合わせ
尾張旭市高齢者保健福祉計画(素案) 長寿課庶務係
尾張旭市第7期障がい者計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画(素案) 福祉課障がい福祉係
第二次尾張旭市環境基本計画(素案) 環境課環境施策係
次期尾張旭市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画(素案) 環境課ごみ減量係
尾張旭市交通基本計画(改訂版)(素案) 都市計画課交通施策係
尾張旭市パートナーシップ・ファミリーシップ制度(素案) 多様性推進課男女共同参画係
第2次尾張旭市教育振興基本計画(素案) 教育政策課教育政策係
尾張旭市第六次総合計画(素案) 企画課政策企画係

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)