本文
市には、市外からも多くのかたが訪れる、天体を観測できる施設やイベントが あることをご存じですか。また、市の保養センター「尾張あさひ苑」がある長野県 阿智村は、「日本一の星空」が見られる村といわれています。 この夏、市内で、尾張あさひ苑で、宇宙をながめてみませんか。
スカイワードあさひ8階にある天体観測室「星の広場」。 専門のボランティアスタッフなどが解説しながら天体 を観測するイベントなどが多く開催されています。
問い合わせ先/生涯学習課 Tel76-8181
生涯学習アドバイザー 臼井隆さん
この「星の広場」で行う太陽観望会と夜間天体観望会は、誰でも無料で天体観測ができます。50cm反射 望遠鏡は、肉眼では見られない暗い星も見ることができます。また、Hα太陽観望専用望遠鏡は、太陽を自分 でのぞいて見ることができます。 8月末までは夜間天体観望会を、市内小学校の運動場で行います。夏休み期間ですので、毎年多くの親子 連れのかたが参加してくれています。 9月からは、天体観測室で50cm反射望遠鏡でしか見ることのできない星や土星などの惑星を観察します。 天気のいい日に、ぜひお越しください。
直接太陽が見られる望遠鏡
【point】 「Hα(エイチ・アルファ)線」と いう特殊なフィルターを通して 観察します。黒点や、太陽の表 面から噴き出す「プロミネンス」 などが観察できます。
県内公共施設 3番目(大学を除く)の大きさを 誇る反射望遠鏡
【point】反射望遠鏡は、凹面鏡で天体から の光を集めて観測します。「50cm」 とは、その鏡の直径です。鏡が大き いほど光を集める能力が高く、また 天体の細かい部分を見ることがで きる能力も高くなります。
市の生涯学習アドバイザーやボランティアグループ「スカイ ワードあさひ星の会」などが解説をしながら観測を行います。
と き 火・土・日曜日、祝日 10時00分~12時00分、13時00分~15時00分
ところ スカイワードあさひ 天体観測室
と き 第1~4日曜日 日没1時間後から
ところ ●8月末まで/小学校 運動場 (7月28日瑞鳳小、8月4日本地原小、 8月11日三郷小、8月18日旭丘小、8月25日城山小) ●9月から/スカイワードあさひ 天体観測室
小・中学校の先生による天体の講義と観測。 詳細は、広報誌各号で
と き 4・12・3月を除く毎月1回
ところ スカイワードあさひ ひまわりホール、天体観測室
「夏の大三角 ベガ・アルタイル・デネブ」
夏の大三角は、こと座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブの3つ の1等星です。ベガは3つの星の中で一番明るく、青白く輝いています。七夕の織女 星(おりひめ星)として知られます。アルタイルは彦星です。太陽からの距離が3つの 中で一番近い星です。デネブは天の川の上を飛んでいる白鳥のおしりにある星で す。くちばしの星アルビレオは、望遠鏡で見ると黄色と青色に分かれる二重星です。
市の保養センター「尾張あさひ苑」がある長野県阿智村は、 平成18年度に環境省の調査※で「最も星の観察に適した場所」に選ばれた村です。 標高2,000m級の山々に囲まれた静かな村に、日本一の星空を見に行きませんか。
※「全国星空継続観察」
問い合わせ先/保養センター尾張あさひ苑 Tel0265-43-3180
参加費 1,500円(小学生750円、幼児無料)
申し込み 尾張あさひ苑に直接(当日でも可)
19時50分頃 玄関集合・バスで出発!(移動時間約15分)
20時50分頃 標高1,200m高原に到着!(日本一の星空を観察)
夏でも気温約15℃、 秋は10℃以下に
※条件の良い日は、星空との写真を撮影し、後日データをプレゼント!
21時20分頃 尾張あさひ苑に到着
問い合わせ先/生涯学習課 Tel76-8181
日本一の星空で名高い長野県阿智村で、満天の星 空をスカイワードあさひ星の会の解説とともに楽しむ (観望は5日19時00分~21時00分)
と き 10月5日(土曜日)~10月6日(日曜日) (1泊2日)
集合場所 尾張あさひ苑(宿泊先)
対 象 者 市内在住の小・中学生と保護者 8組(抽選。3人以上や祖父母も可)
費 用 1組1,300円(当日持参。宿泊費は改めて負担)
申し込み 8月13日(火曜日)~8月23日(金曜日)に下記二次元コードか電話で
そ の 他 ●宿泊は生涯学習課で予約 ●雨天など の場合は、室内でプロジェクターを使って 開催 ●行程など詳細は、ホームページで ●観望場所は「天空の楽園 ヘブンスその はら」ではありません
申し込みフォーム<外部リンク>
盆踊り、抽選会、打ち上げ花火など
と き 8月12日(休)~8月18日(日曜日) 19時00分から
ところ 昼神温泉 朝市広場
徒歩2分の阿智川で川遊び、車で約15分の ところで魚釣り体験など も楽しめます。
ミキハウス子育て総研認定のファミリールーム2部屋を完備(小学生まで)。無料の貸し出しグッズもあります。
強アルカリ性の湯は、なめらかな肌にするといわれる「美人の湯」。1日5万リットルの源泉を使用しています。
真夏でも熱帯夜が一日もなく、夜も快適に過 ごせます。避暑地としても人気です。
宿泊料金/2名1室 和室スタンダードコース 1泊2食 9,350円~
市役所から無料送迎バスを運行しています。
詳細は、尾張あさひ苑ホームページ<外部リンク>をご覧ください。
宿泊申し込み・問い合わせ先/保養センター尾張あさひ苑 長野県下伊那郡阿智村智里331-7 Tel0265-43-3180