令和8年4月から新たに地域包括支援センターが開設されます
新設する地域包括支援センターの概要
名称
尾張旭市地域包括支援センターサンヴェール尾張旭
場所
尾張旭市南栄町黒石48番1
(特別養護老人ホームサンヴェール尾張旭内)
担当地区
本地原小学校区・瑞鳳小学校区
この他の地区につきましては、既存の地域包括支援センターが引き続き担当いたします。
(尾張旭市地域包括センターに関するページへのリンク)
開設時期
令和8年4月1日
案内チラシ
尾張旭市地域包括支援センターサンヴェール尾張旭開設チラシ [PDFファイル/1.81MB]
地域包括支援センターの役割
主任介護支援専門員、保健師、社会福祉士の専門職が、地域で暮らす高齢者の皆さんのさまざまな相談をお聞きし、心身の状態に合わせた支援を行うために、市が設置した相談窓口です。
業務内容
- 介護予防ケアマネジメント業務(自立して生活できるよう支援します)
- 権利擁護業務(安心して生活できるよう支援します)
- 総合相談支援業務(本人の状態に合ったサービスなどにつなげる支援をします)
- 包括的・継続的ケアマネジメント支援業務(さまざまな機関と連携してチームで皆さんを支えます)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)