ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 > 市長のふれあい訪問(令和5年度)

本文

市長のふれあい訪問(令和5年度)

ページID:0024955 更新日:2024年2月9日更新 印刷ページ表示

母里ん子(令和6年2月7日)

市特定非営利活動法人協育NPO「母里ん子」の活動を見学しました。体を使った遊びや手唄遊び、手遊びなどの活動を見学した後、活動への思いなどを伺いました。

母里ん子

城山小学校(令和6年1月25日)

未来を担う子どもたちとのふれあいや意見交換などを行うため、城山小学校を訪問しました。学校現場の現状や授業風景などを見学した後、6年生の「尾張旭をより良くしていくためには」をテーマにしたグループワークや発表に参加し、意見やこれから期待することなどをお話ししました。

城山小学校3城山小学校2

グリーンシティケーブルテレビ(令和6年1月23日)

グリーンシティケーブルテレビ主催のスマホ講座を見学し、その感想をインタビューで述べさせていただきました。デジタル化が進む中で、参加された方がとても熱心に受講されている姿を見ますと、この事業は大変有意義だと感じました。

グリーンシティケーブルテレビ3グリーンシティケーブルテレビ2

ボランティアグループ「あけぼの会」(令和5年12月26日)

音訳グループのあけぼの会の活動を見学しました。あけぼの会は、視覚障がい者の方へ情報を音声に変えてお届けするボランティアグループで、現在は広報誌や市議会だより、社協だよりなどの音訳を行っています。長年続けられている活動に対する思いを伺いました。

あけぼの会の活動訪問1あけぼの会の活動訪問2

維摩池キャンドルナイト(令和5年9月2日)

尾張旭市観光協会主催の維摩池キャンドルナイトを訪問しました。会場の広場は、約1,000本のキャンドルで彩られ、たくさんの子どもたちの思い出に残る風景になったと感じました。その他にも、キッチンカーやライブパフォーマンスが行われ、会場内は大いににぎわっており、とても楽しむことができました。

キャンドルナイト1キャンドルナイト3

尾張旭市健康づくり食生活改善協議会総会(令和5年4月20日)

食生活の改善に取り組むボランティアの方々である尾張旭市健康づくり食生活改善協議会の皆さまの総会に出席し、ご挨拶をさせていただきました。その後、食育紙芝居を披露いただき、活動に関する意見交換をしました。

食生活改善協議会

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?