ホーム > 暮らしのガイド > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > 文化財 > 文化振興基金に御協力ください
ここから本文です。
更新日:2022年10月6日
市では、文化財の保護・保全や文化の継承等の支援・育成を行うため、
尾張旭市文化振興基金を設置しています。
この基金は、
(1)文化財の保護・保全事業
(2)無形民俗文化財の活動支援・育成等に関する事業
(3)その他、市の文化振興に寄与すると認められる事業
に活用します。
市役所文化スポーツ課窓口、スカイワードあさひ歴史民俗フロア円空仏展示横に募金箱を設置しております。
皆様の暖かい御支援が文化財を守ります。御協力お願いいたします。
無形民俗文化財の後継者育成と伝統を守るため、平成26年度に「打ちはやし」平成27年度に「ざい踊り」の活動記録DVDを作成しました。
国登録有形文化財「どうだん亭」の老朽化に伴う修繕を行いました。
平成28年度くぐり門の修繕
令和元年度屋根の補修
平成30年度よりスカイワードあさひ歴史民俗フロアに展示している市指定文化財「円空仏」の展示ケースを購入しました。
令和3年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、各種行事が中止又は縮小となり、活動の場が少なくなっていたことから、無形民俗文化財の後継者育成と伝統を守るため、無形民俗文化財保存活動の参加者増加策として、小学生以下の活動参加者に対して報償品を支給しました。
国登録有形文化財「どうだん亭」庭園の杉苔が枯れ、地面の露出が拡がっていたため、令和3年度にどうだん亭庭園の杉苔の補修を行いました。
お問い合わせ