本文
市民活動支援センター登録団体活動情報一覧
市民活動団体活動情報
私たちの生活を豊かにするうえで、市民活動を行うボランティアやNPOの役割に期待が高まっています。
このページでは、市民活動支援センター登録団体の活動に関する情報などをお届けします。
市民活動団体活動情報
このページの見方
最初に記載されているのは、参加を募集する事業名です。クリックすると参加方法等の詳しい情報が分かります。
その後ろに記載されているのが、事業を実施する団体名です。クリックするとその団体の詳しい情報が分かります。
皆さまのたくさんの参加をお待ちしています。
- 災害に備えよう|居場所カフェ リュネット|
- つなぐ会 無料相談会&交流会|つなぐ会|
- 音楽でめぐる冬のおとぎ話|さくらホール|
- じいじとあそぼ ひみつの森の夢ツリー作り|男性ボランティア活動研究会|
- 市民有志ミュージカル「それゆけ!少女怪盗団 事件簿:消えたお弁当の謎」|尾張旭でミュージカルを作ろう実行委員会|
- 第20回 矢田川一斉クリーン大作戦|地域環境活性化協議会|
- 0歳からの親子で参加 冬の自然散策|特定非営利活動法人協育NPO母里ん子(もりんこ)|
- 市民参加ミュージカルを作ろう!参加者募集|尾張旭でミュージカルを作ろう実行委員会|
- 着物・端切れリユース祭|循環型生活研究会(愛称「ラブリ」)|
- 年長さんから始める知郁あそび教室 見学・説明会|特定非営利活動法人協育NPO母里ん子(もりんこ)|
- 国際交流コンサート「ジャズで世界巡り」|尾張旭国際交流会|
- 写生会開催のおしらせ|公益社団法人 スペシャルオリンピックス日本・愛知 尾張旭会場|
- ショスタコーヴィチ没後50周年コンサート|尾張旭家族でクラシック実行委員会(KAZOCLA・ASAHI)|
- ペアレントトレーニング|NPO法人ルカ子ども発達支援ルーム|
- 親子ひろば「からふる」の日(あさひ健康マイスター対象事業)|NPO法人ルカ子ども発達支援ルーム|
- 親子教室「すきっぷ」|NPO法人ルカ子ども発達支援ルーム|
- あなたの話を聴かせてください「傾聴プチサロン」|うさぎの会|
リンク
| あいちNPO交流プラザ<外部リンク> | |
| 尾張旭市社会福祉協議会<外部リンク> | ボランティアセンター案内図(PDFファイル:55KB) |
| 愛知県社会福祉協議会<外部リンク> |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。









