ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・リサイクル > リユースに関する協定を締結

本文

リユースに関する協定を締結

ページID:0032996 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

株式会社マーケットエンタープライズと連携協定を締結

「おいくら」で不要品をリユース(再利用)してみませんか?

おいくらのゴロです。<外部リンク>

令和7年3月27日に、不要品をリユース(再使用)できるプラットフォームサービス「おいくら」<外部リンク>を運営する、株式会社マーケットエンタープライズと新たに連携協定を締結しました。粗大ごみとして処分する前に、一度リユースの検討をしてみませんか。

協定締結の背景

「おいくら」を利用する市民が増えることで、市民の不要品処分の費用削減・搬出の負担削減になるとともに、市にとっても、一般廃棄物処理基本計画で掲げる3つの基本方針のうち、発生抑制「ごみにしない」の観点からリユース、ごみの減量を促進します。

「おいくら」とは

不要品を複数のリユースショップに一括査定して、買取価格を比較できるサービスのことです。

 

「おいくら」利用の流れ

おいくら利用の流れの画像です。

「おいくら」のご利用はこちらから<外部リンク>

 

 

 

株式会社ジモティーと連携協定を締結

地域密着型掲示板「ジモティー」をご利用ください

ジモティーのロゴです<外部リンク>

令和5年4月10日に、地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、 株式会社ジモティーとリユースに関する協定を締結し、「ジモティー掲示板」<外部リンク>を活用したごみ減量に 向けた取組を進めています。

協定締結の背景

尾張旭市の一般廃棄物処理基本計画では、再使用「ごみにしない」の推進を掲げ、各種取組を進めています。ジモティー掲示板を活用することで、市内のみならず近隣市などのリユース情報を活用でき、市民にとっての利便性が高く、ごみの減量にもつながることから、協定を締結することとなりました。

​「ジモティー掲示板」とは

  • 地元の情報に特化したインターネット上の掲示板
  • 不要品がある人が、写真や必要事項を記入し掲示板に投稿することで、必要としている人に届けることができる
  • 掲示板内は、チャットで簡単にやりとりを行うことが可能

「ジモティー掲示板」利用の流れ

ジモティーの投稿フローです

ジモティー掲示板のご利用はこちらから<外部リンク>

 

関連リンク

ジモティー「愛知県」の投稿一覧<外部リンク>

おいくら自治体連携ページ<外部リンク>

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?