ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
閉じる
さがす
閉じる
オンライン
手続き
本文へ
ご利用ガイド
サイトマップ
language
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
キーワード
検索
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID
検索
ライフイベントでさがす
高齢者
妊娠・出産
子育て
入園・入学
就職・退職
結婚・離婚
引っ越し
おくやみ
目的からさがす
申請書一覧
施設
ごみ・
リサイクル
入札・契約
相談窓口
よくある
質問
イベント
市営バス
あさぴー号
組織でさがす
カレンダーでさがす
地図でさがす
1
くらし・手続き
住民票・戸籍
税金
相談・消費生活
2
健康・福祉・
医療
健康・医療
保険・年金
福祉・介護
3
子育て・教育・
生涯学習
子育て
教育
生涯学習・文化・スポーツ
4
都市基盤・
住まい
住まい
道路・河川
交通機関
上水道・下水道
都市計画
5
防災・救急・
安全
防災
消防・救急
防犯・安全
6
ごみ・環境
ごみ
環境・衛生
ペット・動植物
7
しごと・産業・
コミュニティ
産業・観光・雇用
入札・契約
コミュニティ・協働
多様性・男女共同参画
8
市政情報
市の概要
市政への参加
市の取り組み
市政運営
職員・採用
施設情報
現在地
トップページ
>
消防・救急
>
一般家庭に消火器を置く必要がありますか。
消防・救急
消防・救急メニュー
本文
一般家庭に消火器を置く必要がありますか。
ページID:0002791
更新日:2023年3月1日更新
印刷ページ表示
一般の家庭には消火器を置く義務はありません。
訪問販売で「一般家庭にも設置(または、薬剤の詰め替え)義務がある。」とか、「消防署から来た。」と言って売りつけるケースがあるようですが、設置義務も点検(詰め替え)義務もありません。また、消防署員が消火器を売るようなことは一切ありません。
消火器は、いざという時には頼もしい味方です。防災業者等など安心できるところで購入するとよいでしょう。
消火器には強い圧力がかかります。安全のため3~5年を目安に防災業者等による点検(または詰め替え)をおすすめします。また、日頃から消火器本体の外観にキズやサビなどが無いか目視での点検をすることもおすすめします。
メーカーの保証期間(製造から8年位が多い)にもご留意ください。
関連リンク
消火器
皆さまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
充分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった
消防本部組織
組織・施設・車両等
消防年報・報告
行事日程
119番通報
消防団
女性消防クラブ
少年少女消防団
消防職員採用
消防業務
水利関係
訓練
救急業務
救急係からのお知らせ
救急隊へのよくある質問
応急手当(救命講習)
火災予防
一般住宅の火災予防
事業者の方へ
住宅用火災警報器
申請・届出様式
警防関係
予防関係
救急関係
公式Instgram
おすすめ
消防職員PR動画
消防まもりを販売します!
中学生が応急手当の動画を作成しました。
このページを見ている方は
こんなページも見ています
AI(人工知能)はこんな
ページをおすすめします
見つからないときは
よくある質問と回答
あさぴーの
おすすめ