ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 尾張旭市議会 > 令和2年第3回(6月)定例会一般質問

本文

令和2年第3回(6月)定例会一般質問

ページID:0003496 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

代表質問(1日目)

6月12日(金曜日)

順序

質問者

質問事項

通告書

1

公明党尾張旭市議団
芦原美佳子

1 新型コロナウイルス感染症対策について

 ⑴ 新型コロナウイルス感染防止対策について

 ⑵ 暮らしや地域経済を守る支援について

 ⑶ 緊急時の情報提供について

2 行財政運営について

 ⑴ 財政運営の見通しについて

 ⑵ 職員の働き方改革について

3 子ども・子育て支援について

 ⑴ 保育園での新型コロナウイルス感染症対策について

 ⑵ 待機児童対策について

 ⑶ 育休退園の廃止について

4 学校教育について

 ⑴ 小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について

 ⑵ 小中学校の臨時休校に伴う児童・生徒の心のケアについて

 ⑶ 学びの保障について

 ⑷ 人的体制の強化について

5 コロナ禍におけるDV・児童虐待防止対策について

6 高齢者の感染症対策とフレイル予防について

7 避難所における感染防止対策の強化について

8 市民の声を聴く機会について

通告書[PDFファイル/227KB]

2

フロンティア旭
若杉たかし

1 新型コロナウイルス感染症防止対策の経緯と対策について

 ⑴ 市の行ってきた対策と市民への周知について

 ⑵ 今後の対策について

2 新型コロナウイルス感染症防止対策による市財政への影響について

 ⑴ 現時点での影響額と今後の見通しについて

 ⑵ 予備費の計上について

3 市制50周年記念事業について

 ⑴ 新型コロナウイルス感染症による影響について

 ⑵ 今後の記念事業の開催見通しについて

通告書[PDFファイル/53KB]

3

市民クラブ
早川八郎

1 新型コロナウイルス感染症対策について

 ⑴ 支援の全体像について
  ア 市独自の支援の現状と今後の支援の具体策と方向性について
  イ 支援の周知について
  ウ 医療従事者への支援について
  エ 学校現場への支援について

 ⑵ 感染者ゼロへの継続対策について

 ⑶ 第2波、第3波の対応について

2 防災と熱中症と三密の対策について

3 忘れてはいけない交通事故ゼロを目指すことについて

 ⑴ 通学路や交通危険箇所等の表示について

 ⑵ トリックアート導入について

4 高齢者施策について

 ⑴ 高齢者の生きがいについて

 ⑵ 就労の場について

 ⑶ シニアクラブについて

5 財源確保について

 ⑴ 企業誘致について

 ⑵ 新たな財源確保について

 ⑶ 自主財源について

 ⑷ 今後の財政の見通しについて

6 公共交通について

 ⑴ あさぴー号の充実について

 ⑵ 新たな交通システムの導入について

7 健康都市について

8 3年後の尾張旭市像について

通告書[PDFファイル/133KB]

個人質問(1日目)

6月12日(金曜日)

順序

質問者

質問事項

通告書

1

安田吉宏

1 公共施設の感染対策について

 ⑴ 公共施設を再開する際の基準について

 ⑵ 再開未定の公共施設について

 ⑶ 公共施設のクラスター対策について

 ⑷ 今後の対応について

通告書[PDFファイル/32KB]

2

谷口武司

1 尾張旭市の計画人口と諸計画について

 ⑴ 計画人口、平成35年(令和5年)目標値84,000人の妥当性について

 ⑵ これまでの本市計画人口の実現に向けた取組について

 ⑶ 尾張旭市の理想とする人口構造について
  ア 尾張旭市の理想とする人口構造とはどのような形かについて
  イ 尾張旭市の理想とする人口計画の決定について
  ウ 現在の投資的経費の額と人口増加だけに頼った将来の必要人口について

 ⑷ 「尾張旭市公共施設等総合管理計画」にみる「計画期間40年」を見据えた本市の上位計画について

2 人口増加に向けた積極的な取組としての空き家等の情報活用について

 ⑴ 市街化区域と市街化調整区域について
  ア 市街化区域の拡張について
  イ 線引き前に建った市街化調整区域内の住宅について

 ⑵ 空き家対策について
  ア 本市における空き家調査について
  イ 空家等対策計画の計画目標について

 ⑶ 都市計画から見るこれからの空き家・空き地情報の活用について

 ⑷ 生産年齢人口増加に向けた住空間の確保について

3 城山公園周辺の文化財について

 ⑴ 新居城と旭城について
  ア 新居城と旭城の歴史的観点からの違いについて
  イ 新居城址石碑の設置検討について

 ⑵ 城山古窯群の歴史的価値について

 ⑶ 城山公園周辺の歴史的文化財の保護について
  ア 城山公園周辺の歴史的文化財の保護の考え方について
  イ 文化財のフィールドワーク教育への活用について

 ⑷ 新居城の堀跡と土塁跡の文化財指定について

通告書[PDFファイル/103KB]

3

秋田さとし

1 緊急事態宣言解除後の学校生活について

 ⑴ 学習遅延への対応について

 ⑵ 今後の学校生活について
  ア 学校再開に当たっての登校時、授業時の対応について
  イ 体育の授業時、音楽の授業時の対応について
  ウ 給食時の対応について
  エ 部活動の対応について
  オ 今後の行事の対応について

2 今後の情報発信の在り方について

 ⑴ 今回の新型コロナウイルスに関する情報発信について

 ⑵ 今後の対応策について

3 第70回全国植樹祭後の森林公園の利活用について

通告書[PDFファイル/65KB]

個人質問(2日目)

6月15日(月曜日)

順序

質問者

質問事項

通告書

4

櫻井直樹

1 混乱する学校現場に対する支援について

 ⑴ 学校再開の現状について

 ⑵ 学校再開における子どもたちの心のケアについて

 ⑶ 学習の遅れについて

2 子どもたちの主体的な学びを支援する取組について

 ⑴ 授業後の学校図書館の開放について

 ⑵ 市立図書館の臨時休館中の対応と再開後の業務について

 ⑶ 市立図書館における学習室環境の現状について

 ⑷ 公民館での学習支援に対する取組について

通告書[PDFファイル/73KB]

5

川村つよし

1 公文書管理条例の制定について

2 公共交通の充実に向けて

 ⑴ あさぴー号は公共施設という性格を持つことについて

 ⑵ 交通結節点を増やすことについて

 ⑶ 多様なバス路線網案を募集することについて

3 三郷駅周辺まちづくりについて

 ⑴ 公共施設等総合管理計画との整合性はとれるのか

 ⑵ 権利床についての地権者の理解は大丈夫か

4 子どもの権利条例の制定に向けて

通告書[PDFファイル/136KB]

6

市原誠二

1 小中学校保護者連携システムの構築について

 ⑴ 教員と保護者間の連絡事務負担の認識について

 ⑵ 現在、総合教育会議で取り上げられ検討が進められている、保護者アプリの検討状況について

 ⑶ 教員、保護者双方の負担軽減につながる連携システムの構築について

2 市役所業務継続に向けた感染症リスク対応について

 ⑴ 職員に感染者が複数発生した場合の業務継続について

 ⑵ 市庁舎内での感染拡大防止施策について

3 西本地橋北交差点から狩宿橋交差点までの堤防遊歩道の整備について

通告書[PDFファイル/78KB]

7

山下幹雄

1 「尾張旭市のコロナ対策が見えない。」と言う市民の声について

 ⑴ 「尾張旭市のコロナ対策が見えない。」と言う市民の声について
  ア 市民の声はどのように届いていたか
  イ 対策の内容について市民周知(広報)はできていたか
  ウ 独自広報、一般報道の活用は充分であったか
  エ 今後の広報施策について

 ⑵ 新型コロナウイルス感染症対策における今後の予算配分について
  ア 今後の広報対策費について
  イ 今後の地方創生臨時交付金見込みについて
  ウ 今後の追加対策の用意はあるか

2 公共施設利用等の行政サービスにおける電子申請及び決済について

 ⑴ 公共施設の利用申請と利用料決済等について
  ア 全施設の状況について
  イ 施設間の事務統一について
  ウ 現場等実務における課題について
  エ 新しい生活様式の考え方について

 ⑵ 新型コロナウイルス感染症対応に関する今後の予算について
  ア システム構築に係る費用試算について
  イ 今後の地方創生臨時交付金利用について

 ⑶ 利用者の利便性、安全性の費用対効果の総括的行政判断について

3 寄附金について

 ⑴ 過去に実施された寄附金事務について
  ア この10年間の状況について
  イ 本市独自として歳入処理した事務について

 ⑵ 尾張旭市新型コロナウイルス感染症対策寄附金の現況について
  ア 内訳について
  イ 今後の継続判断について

 ⑶ 寄附金事務に対する行政の考え方について
  ア 事務事業化に至る経緯、判断について
  イ 税額控除について

通告書[PDFファイル/93KB]

8

花井守行

1 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言中の、しょうがいのある方の現状把握や対応、支援について

 ⑴ しょうがいのある方の現状把握について
  ア 18歳未満の方の暮らしについて
  イ 18歳以上の方の暮らしについて

 ⑵ しょうがい児・者の施設や事業所の状況について
  ア 運営状況について
  イ 感染防止の対策や、安全状況について

 ⑶ 申請関係が苦手な、しょうがい者の方への援助について

 ⑷ 今後について

通告書[PDFファイル/45KB]

9

片渕卓三

1 「新しい生活様式」における熱中症予防について

 ⑴ 本市の昨年5月から9月までの熱中症による緊急搬送された小中学生と高齢者の人数について

 ⑵ 今年の小中学校の熱中症予防について
  ア 登下校時における熱中症予防について
  イ 教室内での感染症予防と熱中症予防について
  ウ 学校内での水分補給について
  エ マスク着用での熱中症予防について

 ⑶ 高齢者世帯と独居世帯の熱中症予防について

 ⑷ 乳幼児の熱中症予防について

 ⑸ 「新しい生活様式」における熱中症予防の啓発活動について

2 災害に備え、避難所の「3密」をどう防ぐか

 ⑴ 避難所での「3密」対策について

 ⑵ 分散避難について

 ⑶ 避難所の感染防止対策について

 ⑷ 避難体制や避難所の再点検について

 ⑸ 避難所での備品拡充について

 ⑹ 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用について

通告書[PDFファイル/106KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)