令和7年度 尾張旭市任期付職員(育児休業代替)採用試験
令和7年度尾張旭市任期付職員採用試験を実施します。
募集職種は事務職及び保育士です。
任期付職員(育児休業代替)とは
- 任期の定めのない正規の常勤職員から育児休業の請求があった場合、その請求期間を限度にあらかじめ任期を定めて、育児休業する職員の代替として採用する職員です。
- 勤務条件(給与・勤務時間・休暇等)については、原則、任期の定めのない正規の常勤職員と同様です。
採用までの流れ

- 合格者は、「採用候補者名簿」に登載された日から5年間登録されます。
- 名簿登載後、育児休業する職員の状況に応じて名簿から採用されます。
- 任期は、育児休業する職員の育児休業期間に応じ採用時に決定されます。
- 「採用候補者名簿」の登載期間内については、任期満了後も再度採用されることがあります。
注意事項
- 名簿登載人数は最大10名程度を予定し、そのうち必要となる人数を令和8年4月以降から採用する予定です。
- 職員の育児休業取得状況によっては、「採用候補者名簿」に登載されても採用されない場合があります。
- 育児休業取得者の都合により、育児休業期間が短縮又は延長になった場合は、任期(採用時当初)が変更となる場合があります。
募集案内
本市の職員採用試験は、公務員試験対策不要です。
原則、インターネット申込となります。
年齢、資格などの要件がありますので、詳しくは募集要項をご確認ください。
事務職は、障がい者手帳など(身体障害者手帳、療育手帳(愛護手帳)、精神障害者福祉手帳)をお持ちのかたも受験することができます。
受験申込手続
申込方法
原則、インターネット申込フォーム<外部リンク>(https://logoform.jp/f/JSOnU<外部リンク>)から申込みをしてください。

※障がいのある方などで、インターネット申込ができないやむを得ない事情がある場合は、人事課まで御連絡ください。
受付期間
令和7年10月1日(水曜日)午前0時から10月31日(金曜日)午後5時15分まで
注意事項
- 申込後のデータを修正することはできませんので、申込前に入力内容をよく御確認ください。
- 受付期間内に申込データを受信完了したものに限り、受け付けます。
- 通信状況により、すぐに受信完了しない場合もありますので、期限に余裕を持って申込を完了してください。
- 申込時に入力したメールアドレス宛てに申込完了通知が送信されます。申込完了通知に記載されている「整理番号」が、後日受験番号を確認する際に必要となりますので、控えておいてください。
- 申込完了通知が届かない場合は、人事課までお問い合わせください。
- 申込内容確認のため、別途メールや電話にて人事課から連絡する場合があります。
その他
- 受験番号は令和7年11月7日(金曜日)午後5時頃に、このページで公表する予定です。
- その他試験の詳細等につきましては、募集要項をよく確認の上、お申込みください。
試験に関する問い合わせ先
尾張旭市役所企画部人事課(市役所北庁舎3階)
〒488-8666 尾張旭市東大道町原田2600番地1
電話 0561-76-8102
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)