ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

市長の部屋

ページID:0007006 更新日:2025年2月25日更新 印刷ページ表示

市長の部屋へようこそ!

登庁しての公務再開のご報告(令和7年2月25日)

消化器系疾患の手術のため令和6年12月26日(木曜日)から入院しておりましたが、令和7年2月20日(木曜日)に退院しました。

この度の入院、療養によって、多くの皆様に多大な御迷惑と御心配をおかけしましたが、奇しくも私の誕生日である本日から登庁しての公務に復帰できることとなりました。

体調にあわせての制限はありますが、引き続き、市政運営に尽力してまいります。

市長

 

ごあいさつ

 

尾張旭市長の柴田浩でございます。

令和6年4月から本市の最上位計画である第六次総合計画が、スタートしました。
その基本構想の冒頭では、めざすまちの未来像を「幸せつむぐ 笑顔あふれる 尾張旭」と謳いました。
幸せをつむぐことにより、笑顔があふれ、その笑顔が、また、幸せをつむいでいく。 そうした想いの下、今後10年間、この未来像に向かって、尾張旭に関わる全ての皆様とともに、その実現に注力してまいります。

今後とも、格別の御指導と御鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

             尾張旭市長 柴田 浩

市長写真

プロフィール

柴田 浩(しばた ひろし)

昭和32年(1957年)2月 東春日井郡旭町生まれ

学歴

旭町立旭小学校・尾張旭市立旭中学校卒業

愛知県立千種高等学校卒業

早稲田大学第一文学部卒業

主な経歴

 
昭和55年(1980年) 名古屋鉄道株式会社入社
平成29年(2017年) 同社 代表取締役副社長就任
令和元年(2019年) 株式会社名鉄百貨店代表取締役社長就任
令和4年(2022年) 同社 顧問就任(同年12月退職)
令和5年(2023年) 尾張旭市長

市政運営の取り組み

市長コラム

市政ポスト

市長の活動記録・市交際費

その他

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?