ここから本文です。
更新日:2021年11月16日
新たに対象となるもの |
充電式電池(リチウムイオン電池、ニカド電池、ニッケル水素電池)、モバイルバッテリー、加熱式たばこ(充電器含む)、電子たばこ |
---|---|
回収場所及び出し方 |
月に1度のスプレー缶・カセットボンベ回収日に、資源ごみ集積所に設置される、同じかごに出してください。 |
月1回回収します。ごみ出しカレンダー中のスプレー缶類と同じ日になります。
(注)『リサイクルひろば』へのお持ち込みもご利用ください。
対象となるスプレー缶類
火災などの事故を防ぎ、安全に出せるよう、スプレー缶・カセットボンベは資源として回収します。
スプレー缶類の回収かごは、収集日の前日に設置されます。
中身が残っていると、ごみ収集車やごみ処理施設での火災や破損事故の原因となる場合があるため収集できません。また、キャップなどは外して出してください。
【プラスチック製のキャップは、プラスチック製容器包装へ】
【金属のキャップは、燃えないごみへ】
ガス抜きの際は、屋内では絶対に作業しないでください。近くに火気のないことを確認し、風通しの良い屋外で作業してください。
中身が残っている場合に穴をあけると、火災や爆発事故につながる恐れがあります。
(その他の注意点)
月1回収集します。詳しくは、ごみ出しカレンダーをご参照ください。
(注)『リサイクルひろば』へのお持込みもご利用ください。
お問い合わせ