ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ごみ・リサイクル > 紙(牛乳パック)の排出方法

本文

紙(牛乳パック)の排出方法

ページID:0032965 更新日:2025年7月29日更新 印刷ページ表示

対象となる紙パック

牛乳、ジュースなどの入っていた内側が白色の飲料用紙製パック

 対象とならないもの

​内側がアルミ加工してあるものは、燃えるごみに出してください。

紙パックの出し方

  1. 中を水洗いする
  2. 切りひらいて乾かす
  3. 回収ボックスへ

紙パック紙パック2

回収場所

​市役所、リサイクルひろばクルクル地区公民館東部市民センター渋川福祉センターなど
(専用の回収ボックスが常設してあります。)

専用の回収ボックスの画像紙パック回収ボックス

※地域子ども会などの廃品回収もご利用ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?