ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

健康ポイントプログラム2025参加者募集

ページID:0028322 更新日:2025年4月24日更新 印刷ページ表示

令和7年4月28日から募集開始します!

募集詳細・申し込みはこちら(ページ下部)から

事業概要

ポイント獲得について

ポイント獲得方法

スマートフォン(注1:歩数計アプリ)や活動量計(注2)で日々の歩数を計測・送信したり、地域の元気まるステーションで血圧・体組成を測定したり、健康管理を行うことでポイントが貯まります。

アプリ

また、市が指定する元気まる測定あたまの元気まる健康づくり教室などに参加することでもポイントが貯まります。

ポイント獲得期間

令和7年7月6日から令和8年1月31日まで

ポイント交換について

交換賞品

  • 各種電子マネーポイント(アプリコースのかた)
  • QUOカード(活動量計コースのかた)

交換相当額

2,000ポイント以上から、獲得したポイントに応じ最大4,000円分の賞品と交換できます。

交換時期

令和8年3月頃

その他

ポイント獲得方法や交換等の詳細はこちら(健康ポイント獲得・交換について)から

 

令和7年度参加者募集

募集期間

令和7年4月28日から令和7年5月23日午後5時まで

※定員になり次第、締め切り

対象者

18歳以上の市民、または市内在勤のかた

※高校生、昨年度参加者を除く

参加条件

  • 事業の主旨をご理解いただけるかた
  • 市が実施するアンケートへ協力できるかた
  • 下記いずれかの日程で事前説明会に参加できるかた
事前説明会

機器やアプリの操作方法等の説明会と、参加費の徴収を行います。

会場:尾張旭市保健福祉センター 4階シアタールーム

事前説明会日程
  開催日 開催時間
1 7月6日(日曜日) 10時00分~11時00分 (受付9時30分から10時00分まで)
2 13時30分~14時30分 (受付13時00分から13時30分まで)
3 15時30分~16時30分 (受付15時00分から15時30分まで)
4 7月7日(月曜日) 10時00分~11時00分 (受付9時30分から10時00分まで)
5 13時30分~14時30分 (受付13時00分から13時30分まで)
6 15時30分~16時30分 (受付15時00分から15時30分まで)

定員

先着300人

参加費

500円

申込方法

選択するコースによって、申込方法が異なりますのでご注意ください。

※申込後のコース変更はできません。

アプリコース

WEB申込のみ

下記リンク先の「詳細・申込はこちら」から申請してください。

https://www.karadakarute.jp/owariasahi<外部リンク>

web申込

【申請時限定ポイント】

アプリコース」を選択したかたは、50ポイント獲得できます!

活動量計コース

WEB申込

下記リンク先から申請してください。

https://logoform.jp/form/zw2T/957964<外部リンク>

窓口申込

健康課(保健福祉センター内)に設置の参加申込書(様式) [PDFファイル/257KB]に記入して提出してください。

参加決定通知について

参加者の決定通知は、6月上旬頃に発送予定です。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)